2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

メダカの王様

睡蓮鉢のメダカ。群れの中に1匹だけ際立って体が大きく、色もきれいなオスがいる。まさにメダカの王様。体長は4センチ以上はありそうだ。 過去を振り返ると、毎年のように、大きなメダカが出現するようだ。しかも、必ず1匹だけ。やっぱり王様か?! (お…

カリフォルニアアシカ

上野動物園で6月13日と14日に生まれたカリフォルニアアシカの赤ちゃん。母親のチャッピーとカコ、それぞれの頭文字をとってチャンスとカーキと名づけられた。 一家でお昼寝。一番大きいのが父親のジョン。 水中で立ったまま寝ている。 一緒に飼育されている…

ゴリラのムサシ

上野動物園の雄ゴリラ、ムサシ。イギリス生まれの33歳。 初めて会ったのは、彼が釧路市動物園にいた1997年の夏のことだった。その少し前に死亡した上野の老ゴリラ、ブルブルの貫録にあふれた風貌に比べて、ムサシは大物感が乏しいな、というのが第一印象だっ…

ニホンザルの赤ちゃん

上野動物園のサル山では今年オスばかり4匹の赤ちゃんが誕生した。同園では毎年、生まれた赤ちゃんにその年ごとのテーマ、たとえば、花の名前とか魚の名前とか…を決めて、命名していて、今年のテーマはダンス。ということで、4匹にはツイスト(5.11生)、レ…

ワオキツネザル

けさ、庭で5センチほどに成長したカマキリがすぐそばに飛んできたニイニイゼミに忍び寄り、見事に捕まえる瞬間を目撃した。捕まったセミは激しく羽ばたき続け、カマキリとしてもこの大きすぎる獲物を持て余したのか、結局、手放してしまい、セミは危うく難…

リスたちの昼寝

(きょうの1曲)村松健/A Long Afternoon 「おい、起きろ! みんなが見てるぞ!」 GOLDEN☆BEST 村松健~FUSION TRACKsアーティスト: 村松健出版社/メーカー: ソニー・ミュージックダイレクト発売日: 2011/11/30メディア: CD クリック: 2回この商品を含むブ…

カルガモ親子

自宅にも巣立ったばかりのスズメやシジュウカラが毎朝やってくるが、上野の東京文化会館の池(?)には7月だというのにまだこんなカルガモの親子がいた。 母親のお腹の下にヒナがいる。 出てきた! ヒナは4羽。 さあ、行くわよ。 母親は子どもたちを残して…

カンナ

今日の東京は気温が30℃に届かず、午後からは雨も降る。 今日の写真は稲村ケ崎のカンナ。 (おまけ)ペリカン (きょうの1曲)溝口肇/夏時間

雷雨

今日の東京は35℃を超える猛暑日。そして、夕方には激しい雷雨。世田谷、目黒あたりでは1時間でおよそ100ミリの降雨があったようだ。 世田谷区の河川監視カメラによる区内・谷沢川(等々力渓谷の上流)の丸山橋付近の様子。 まずは15時の画像。まだ、ふだん…

小湊鉄道の旅(その7)

小湊鉄道の上総鶴舞駅で過ごす夏の午後のひととき。 駅は鶴舞の集落とは少し離れているので、駅周辺にはほとんど活気がない。 有名な駅なので、鉄道ファンや家族連れが時折やってきては写真を撮っていくが、みんなクルマである。 大正14年の開業時のまま(?…

横須賀中央公園

事前のマスコミ報道によれば、すでに結果が分かっているかのようだった参議院選挙で予想通りの結果になった今日、横須賀まで行ってきた。で、ふと思い立って、横須賀の街を見下ろす高台にある横須賀中央公園まで足を伸ばす。一度行ってみたいと思っていた場…

小湊鉄道の旅(その6)

しぶとく続く小湊鉄道シリーズ。いよいよ「関東の駅百選」認定駅・上総鶴舞です。 高滝12時47分発の五井行きに乗って、上総鶴舞駅へ。 (大きなイチョウの木がそびえる上総久保駅) (夏草の線路を行く) 12時54分に上総鶴舞に到着。ここで降りたのは僕だけ…

ミンミンゼミ

きのうアブラゼミの声を初めて聞いたと思ったら、今日は窓の外でミンミンゼミが初鳴き。 餌台のまわりに咲いたヒマワリから採ったタネを置いておいたらインコがやってきた。 ず〜っと植え替えもせずに適当に水をやる程度の鉢植えのナデシコが今年も咲いてい…

アブラゼミ

けさアブラゼミの声を今年初めて聞いた。といっても、木に止まって鳴いていたのではなく、ジ、ジ、ジ、ジと声を出しながら飛んでいたのを見ただけだが。

小湊鉄道の旅(その5)

一体いつまで続くんだ、このシリーズ、という感じですが、まだ続きます。 月崎11時07分発の下り列車に乗り込んで、再び養老渓谷駅へ。この列車は終点の上総中野まで行かず、1つ手前のこの駅止まりである。11時16分着。ちなみにここまでが市原市で、終点の上…

小湊鉄道の旅(その4)

上総中野10時32分発で折り返す。 (鉄道写真家・中井精也さんも乗っていた。左奥) 今度はどこで降りようか。往路の列車で各駅を眺めながら考えていたのだが、とりあえず足湯があるらしい養老渓谷駅には降りたい。 しかし、その養老渓谷駅を素通りして3つ目…

小湊鉄道の旅(その3)海士有木〜上総中野

海士有木駅9時18分の列車に乗って、小湊鉄道の終点・上総中野まで行く。 小湊鉄道の車掌はほとんどが女性で、この列車の車掌さんは先ほど上総山田〜海士有木で乗った列車と同じ人だ。車両も一緒である。 車掌はドアの開閉や車内アナウンスのほか、無人駅での…

小湊鉄道の旅(その2)海士有木駅

五井から2つ目の駅、海士有木。「あまありき」と読む。 最初に通った時にいい感じの駅だなぁ、と思い、4つ目の上総山田から上り列車で引き返して下車してみた。8時50分。 こういう根拠の薄弱な途中下車や予定変更は一人旅でないと出来ないことだ。そして、…

小湊鉄道

小湊鉄道に乗ってきた。鉄道というのは移動の手段であって、本来は目的ではないのだが、この鉄道に関しては、乗るだけで楽しめる路線だと思う。日本各地のローカル線でも今は大抵が平成風の車両や設備になっているのが普通だが、ここは何もかもが昭和っぽい…

オオコウモリ

今日は日中は暑かったが、夕方に雷雨となり、その後は部屋に吹き込む風が案外気持ちいい。 さて、今日の写真は井の頭自然文化園で飼育されているオオコウモリ。正確には南西諸島に生息するクビワオオコウモリのうち、沖縄付近で見られる亜種のオリイオオコウ…

アライグマ

北米原産のアライグマ。北海道、関東をはじめ日本各地で繁殖し、さまざまな被害を与える問題児。 僕が野生で目撃したのは房総半島で車に轢かれた死体のみ。 こうして動物園にいるぶんにはかわいいのだが…。 (おまけ)ちょっと涼しげな写真。

フクロウ

井の頭自然文化園のフクロウ。 メンフクロウ。 ワシミミズク。 (おまけ)アカゲザルの親子

黒猫が…

おとといのブログに登場したばかりの黒猫。ここ数年、自宅周辺で見かける唯一の野良猫だった。それが最近になって、キジトラ猫と一緒にいる場面をよく見かけるようになった。けさも2匹が人間の赤ちゃんみたいな声で鳴き交わしているなぁ、と思い、様子を見…

カサブランカ

百合のカサブランカが咲き始めた。最初に球根を買ってきて植えつけてから、もう何年目になるのだろう。 ほとんど放置状態なので、球根は分球したものの、それぞれがやせ細って、ひょろっとした株に1輪ずつ咲くだけ。今年は花が3つついている。 カマキリも…

梅干し

東京は4日連続の猛暑日。はじめて自分で漬けた梅干しも「土用干し」の段階。 夕方、家の中に取り込むと、室内に梅干しの香りが漂って、いい感じ。 今日は麻婆豆腐が無性に食べたくなり、お店で買って帰ろうか、とも考えたが、自分で作った方が安上がりで、…

黒猫

ウチにもたびたびやってくる黒猫。スズメやキジバトを襲ったり、ネズミをくわえてきたり、とワイルドな生活をしているが、最近、キジトラのメスと一緒に行動しているのをよく見る。 (きょうの1曲)窪田ミナ/ユーフォリア ARIA~ピアノ・コレクション~スタ…

コジュケイ親子

今日も東京都心で35.3℃を記録する猛暑日。夜は熱帯夜。そして、夕方には激しい雷雨。 井の頭自然文化園の和鳥舎のコジュケイ親子。6月21日にヒナが1羽誕生したそうだ。 この親鳥の羽毛の下に赤ちゃんが…。 赤ちゃんがいるのに、もう次ですか? こちらはヨシ…

猛暑日!

昨日梅雨明けの発表があった東京は今日最高気温が35.4℃まで上昇し、この夏初めての猛暑日となった。 吉祥寺に出かけたついでに井の頭公園に寄ったら、ニイニイゼミが鳴いていた。今年初めて聞くセミの声。 自然文化園のリスたちも夏バテ気味? こちらは今日…

梅雨明け

東京は夏空が広がり、とても暑い一日。ただし、風が強い。そのせいで、ドングリから育てたクヌギの鉢がひっくり返り、枝が折れる。 本日、気象庁が「関東甲信地方が梅雨明けしたとみられる」と発表。平年より15日、昨年より19日も早い梅雨明け。 餌台のまわ…

さよなら熱帯鳥温室

井の頭自然文化園にある1962年完成の「熱帯鳥温室」。ヤシやバナナなどの熱帯植物が鬱蒼と生い茂り、鮮やかな熱帯の鳥が飛びまわる大温室で、子どもの頃から大好きな場所だった。しかし、オープンから半世紀、老朽化と建築基準法の関係で存続できなくなり、…