2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

あじさい

今日で5月も終わり。梅雨入りも間近で、あちこちでアジサイが咲いているのを見るようになった。 金糸梅もあちこちで見かける。 (おまけ)タテガミオオカミ@上野

けさの摩周湖

摩周湖のライブカメラの画像。 ダイヤモンド摩周岳。 摩周湖もようやく新緑の季節。 さわやかな空気が想像できる。 摩周湖のライブカメラ

5月30日のコウノトリ

千葉県野田市で放鳥されたコウノトリ。 大移動中の「翔」3歳♂は石川県金沢市付近に移動。 栃木県内をウロウロしている「ひかる」2歳♂は小山市から宇都宮市、鹿沼市を廻って再び栃木市・小山市付近に戻った。渡良瀬遊水地を生活拠点にしているようだ。 「きず…

ネジバナ

ラン科の植物、ネジバナが咲きだした。たぶん例年より早いと思う。 栽培しているわけではなく、雑草に紛れて勝手に生えてくるわけだが、ネジバナという存在を初めて目にしたのは確か北海道の知床半島だったと思う。その後、稚内市内でも見た記憶がある。こん…

5月28日のコウノトリ

千葉県野田市で放された5羽のコウノトリ。 「翔」は高知県から徳島、兵庫を経て福井県まで移動したが、今日はさらに飛んで石川県小松市へ。 ほかの4羽では「ひかる」が栃木県小山市付近から宇都宮市へ移動した以外は変化なし。 「未来」と「ヤマト」は茨城…

ホタルブクロ

もうずいぶん前に苗を買ってきて庭に植えたら、どんどん殖えてしまったホタルブクロが今年も咲き始めた。 子どもの頃の愛読書『大きい1年生と小さな2年生』(古田足日)の中で子どもたちにとって宝物のように大切な花として描かれるホタルブクロだが、実際…

第85回東京優駿(日本ダービー)

クラシック三冠の第2戦、日本ダービーが東京競馬場・芝2,400メートルで行われ、2015年に生まれた競走馬6,955頭の中から勝ち上がってきた3歳馬18頭が頂点を目指して出走した。 1番人気は皐月賞の最有力候補でありながら同レースをケガで回避した4戦4勝の…

梅の収穫

豊後梅が色づき始めたので、早めの収穫。 樹高は人の背丈ほどでさほど大きくないのだが、今年はけっこう豊作だ。 これだけ獲れた。 完熟になるのを待って梅干しにする予定。 これとはべつに買ってきた青梅で梅酒を漬ける。 大相撲千秋楽。横綱・鶴竜が白鵬と…

アルパカ

身近な女性が髪を切っても気づかない、ということはよくある。 しかし、さすがにこれは分かる。モコモコだったアルパカが夏仕様になった。 上野動物園のアルパカ、モコちゃん♀。 こうなりました。 ヒツジも夏仕様。 担当者が毛刈りの技を学んできたらしい。

ゴリラ姉弟

上野動物園のゴリラ。昨年10月に生まれた男の子の「リキ」に興味津々だった姉のコモモやモモカは最初なかなか触らせてもらえなかったが、最近は抱っこしたり、おんぶしたり、一緒に遊んだりという場面が増えてきたようだ。 母親のモモコ(35歳)とゴリラ3き…

ヒメシャラとシジュウカラの幼鳥

雨上がりの朝。ヒメシャラが咲きだした。 シジュウカラの親子があちこちで飛び回っていて、うちにも水を飲んだり、浴びたりしにやってくる。 水を浴びた後のひととき。 (きょうの1曲)Pierre Moerlen's GONG/Xtasea この曲に参加しているフランスのジャズ…

上野のアジアゾウ

今日の東京は午後から弱い雨。 この春、上野動物園のアジアゾウ舎は運動場の改修工事を行い、日よけが設置された。 いずれもメスのダヤー、スーリヤ、ウタイの3頭がいる運動場。 隣の運動場にいるオスのアティ。全体的にメスよりもイカツイ印象。 水浴びす…

シャンシャンと本日のコウノトリ

上野動物園のジャイアントパンダ、シャンシャン。来月で1歳。 この日は屋外にいたが、寝ていた。 4区画で30秒ごとに移動しながらの観覧。慌ただしいし、ガラス越しで写真も撮りにくい。 あ、起きた。 トータル2分の観覧時間はあっという間に終了となって…

5月21日のコウノトリ

千葉県野田市で放されたコウノトリ。 2年半近く滞在していた高知県大月町から移動を開始した「翔」。コウノトリの営巣地がある徳島県鳴門市を経て、今日はついに四国を出て、兵庫県淡路市に移動。 ほかの4羽は多少移動したものの、結局、また同じ場所に戻…

日暈

今日の午前中、何気なく空を見上げたら、太陽の周りに虹色の光の環が出ていた。 調べてみると、ハロ(Halo)とか日暈(ひがさ)といい、太陽に薄い雲がかかった時に雲の中の氷の粒に光が屈折して起こる現象であるらしい。天気が下り坂である兆候とのこと。 …

深大寺サイクリング

今日はすっきりとした青空が広がり、最高気温も22℃ほどと、さわやかな風の吹く一日。 午後からサイクリングに出かけ、また野川に沿って深大寺方面へ。 深大寺のある谷戸の東隣の谷戸にある深大寺自然広場にやってきた。道の右手の丘は「かに山」と呼ばれ、キ…

第79回オークス

3歳牝馬の頂点を決める東京優駿牝馬(オークス)が東京競馬場・芝2400メートルで行われ、1頭出走取消で17頭が出走した。断然の1番人気は桜花賞を圧倒的な走りで制したアーモンドアイ。国内外の短距離路線で活躍したロードカナロアの娘だけに未知の距離240…

ニゲラ

数年前の秋に友人から数種類の草花のタネをもらい、庭に蒔いたのが、こぼれダネで毎年咲くようになった。ヤグルマギクやカスミソウ、オダマキなどだが、この花も咲き出した。 昨年も咲いていたのは覚えているが、花の名前は知らなかったし、調べもしなかった…

キマダラセセリ

今日も東京は暑い。そして、初夏の乾燥した暑さからジメジメした暑さに変わってきた。 今年初めて庭でキマダラセセリを目撃。例年よりだいぶ早い。 近づいたら、蝶とは思えぬスピードでどこかへ飛び去ってしまい、この一枚しか撮れず。 ムラサキツユクサ。

河内晩柑のマーマレード

いろいろある柑橘類の中でも好きな河内晩柑が格安(1個70円、2個以上買うなら65円)で手に入ったので、長く楽しもうと、一部をマーマレードにしてみた。 果汁が滴るみずみずしさで、夏みかんのマーマレードよりもさっぱりさわやかな味わい・・・のはず。 …

5月16日のコウノトリ

コウノトリの「翔」。昨日は徳島県神山町付近にいたが、今日は徳島県松茂町に移動。地図で確認すると、徳島市と鳴門市の間にある吉野川河口部の町だ。ということで、コウノトリの営巣地がある鳴門市に大きく近づいたが、明日はどこへ行くのやら? ほかの4羽…

ムフロンの赤ちゃん

多摩動物公園で飼育されているヒツジの原種といわれるムフロン。今年も4月29日にオスの赤ちゃんが誕生した。 昨年4月12日生まれのオスは角がだいぶ伸びてきた。 こうなるまで3年ほどかかるらしい。

5月15日のコウノトリ

野田市で放たれたコウノトリの位置情報をチェックしたら、高知県大月町付近に戻っていた「翔」が今日は徳島県北東部の神山町に移動したようだ。徳島県では鳴門市に兵庫県の放鳥個体が飛来して営巣しているので、合流なんてことにはならないかな。あるいは久…

取り壊されたライオンバス乗り場

多摩動物公園といえば、ライオンの群れが暮らす広い放飼場をバスに乗って巡るライオンバスが有名だが、1964年の建設から半世紀以上が経ち、施設の老朽化による建て替えのため、2016年3月末をもって運行休止となっていた。 ケニア・ナイロビのイスラム寺院を…

ナデシコ

昨年春にタネをまいて育てたカワラナデシコ。2年目の花が咲き始めた。 例年7月に咲くので、今年は2か月も早い開花。 昨年は鉢で育てたが、今年は地植え。(きょうの1曲)Chet Baker with Space Jazz Trio/Blue in Green Blue in Greenといえば、Miles Da…

第13回ヴィクトリアマイル(G1)

春の女王決定戦、ヴィクトリアマイルが雨の降りだした東京競馬場・芝1600メートル(やや重)で行われ、4歳以上の牝馬18頭が参戦した。交流G1を含めてG1優勝馬が6頭というハイレベルなメンバーで混戦模様のなか、G1未勝利ながら過去G1で2着が3回…

ガビチョウ

今日の東京は朝から曇り空で、午後、雨が降り出し、まもなく本降りとなる。 今日の写真は多摩動物公園で季節を問わず、大きな声でさえずっているガビチョウ。漢字で書くと画眉鳥。中国原産の鳥。 声量豊かな名シンガーなのに、なんとなくやかましい。特定外…

花菱草

こぼれダネから育った花菱草。朝、さやに包まれたつぼみが開きかけていた。 しばらくしてから見たら、すっかり開いていた。 これから株がどんどん大きくなり、花数も増えるはず。けっこう邪魔なのだ。 (きょうの1曲)MIO FOU/海の沈黙

5月11日のコウノトリ

千葉県野田市で放たれた5羽のコウノトリ。本日の位置。 「翔」3歳♂は長らく滞在していた高知県大月町から一時離れたが、すぐに戻って、また大月町・宿毛市付近から動かなくなった。余程環境がいいのだろう。 「未来」3歳♀と「ヤマト」1歳♂はともに茨城県…

ちびカマキリ

今日も東京は午前中、雨で雷も鳴る。午後から天気は回復し、青空が広がる。 朝、庭でカマキリを今年初めて見つけた。まだ1センチほどなので孵ったばかりだろう。 昨年末から存在を確認していたカマキリの卵はまだ孵化した形跡が見られないので、ほかにも卵…