2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

トンボの羽化

今日で7月も終わり。東北北部も梅雨明けし、これで全国で梅雨が明けたことになる。日本中で猛暑が続き、東京都心の最高気温は34.6℃。今年一番の暑さだったが、猛暑日とはならず。郊外では軒並み35℃を突破。来年の今頃はオリンピックをやっているわけだが、…

オンブバッタ

今日も全国的に猛暑。東京都心の最高気温は33.6℃だが、練馬や八王子、青梅など内陸部では35℃を超える。 庭の赤ジソではたくさんのオンブバッタが育っている。 ほとんどシソの葉だけを食べながら生涯を過ごすバッタも少なくない。 多摩動物公園のシフゾウ。水…

ディープインパクト死す

日本競馬界の至宝・ディープインパクトが今朝、繋養先の社台スタリオンステーションで世を去った。まだ17歳。早すぎる死。 ディープは3月に首を痛めて、今年の種付けを中断し、来シーズンに向けて療養していた。そして、今月28日には頸部の手術を受け、術後…

梅雨明け

本日、関東甲信地方の梅雨明けが発表される。「梅雨明けしたとみられる」という歯切れの悪い発表だけど。昔は「梅雨明け宣言」といった気がするが・・・。 とにかく、都心の気温は今年最高の33.7℃。全国一位は岐阜県揖斐川町の37.2℃。まだ驚くほどではないか…

梅雨の終わりの招き猫

台風6号から変わった熱帯低気圧による雨も朝のうちに上がり、今日の東京は晴れて暑くなったが、まだ大気が不安定であるせいか、梅雨明けの発表はなし。でも、明日か明後日には明けるだろう。週間予報を見ても、この先はずっと晴れだ。 豪徳寺の招き猫。雨ざ…

嵐の前(?)の夏空

台風6号は朝、三重県に上陸。陸上を進み、だんだん東寄りに向きを変える。 東京でも早朝は雨がザーッと降ったが、日中は晴れて暑くなる。 台風は熱帯低気圧に変わったが、今夜以降、関東でも雨になるらしい。 雲の峰。 子供のころ、入道雲を見上げながら、…

コビトカバ

今日の東京は都心の最高気温が33.1℃まで上昇。夏空が広がったが、午後、突然、強い雨がザーッと降ったりする。夜にも雨が降り出す。本州の南の海上で台風6号が発生。週末は天気が悪くなりそうだ。 今日の写真は上野動物園のコビトカバ。ショウヘイ、 いま、…

モミジとリンゴ?

今日の東京は最高気温が32.4℃。晴れて、もう梅雨明けでもいいのでは、と思わせたが、明日以降、台風の影響で雨になりそうなので、それが過ぎてからかな。 井の頭公園で拾ってきたモミジのタネを蒔いて、この春に芽が出たもの。ここまで成長した。 果物のタネ…

オランウータンのロキ

今日は西日本では梅雨明けが発表されたようだが、関東は見送り。まだすっきりしない天気。 多摩動物公園のオランウータン、ロキ。先月で1歳になった。 できることがどんどん増えている。 こちらは50歳のキュー。寛いでいます。 (きょうの1曲)CAMEL/Summe…

ツユクサ

今日も東京はほぼ曇り空で蒸し暑い。今年初めてミンミンゼミとアブラゼミの声を聞く。 ツユクサ。雑草だが、花はよく見ると、ユニークで可愛い。 鉢植えのノウゼンカズラ。 梅も夏の日差しを浴びる日を待っている。 (おまけ)1977年7月23日の身延線 42年前…

多摩のシロフクロウ

今日も東京は梅雨空が続く。それでも、まもなく梅雨明けとなりそうな雰囲気ではある。まぁ、梅雨が明ければ、暑い夏がやってくるわけで、必ずしも嬉しいわけでもない。 昨日の参議院選、投票率が48.8%。国民の政治に対する無関心と諦観を踏み台にして政治が…

多摩動物公園のヤマユリ

全然盛り上がりを感じないまま参議院選挙の投票日を迎える。 20歳で選挙権を手にして以来、国と地方のすべての選挙で投票所に足を運び続けているので、投票率100%を維持するために今回も投票に行ったが、議会政治、議会制民主主義が機能していない国で議員…

阿波踊り

地元の商店街の夏祭り。今日のメインイベントは阿波踊り。地元や近郊各地の連が参加。駅の高架下のタクシーロータリーにステージを設営し、そこで演舞を披露した後、狭い商店街を踊り歩く。 毎年、型破りなパフォーマンスを見せ、人気の「宝船」。 高架下の…

ハシビロコウ

今日の東京は都心の最高気温が31.4℃。これがなんと7月になって初めての真夏日である。蒸し暑くて、じっとしていても汗が出る。日中、少し晴れたが、夕方には雨も降る。今月は毎日雨が降っているらしい。 上野動物園のハシビロコウ。 (おまけ)ゴリラのモモ…

クマタカ、今年も繁殖

東京は梅雨空に逆戻り。蒸し暑い。まぁ、そのうち梅雨も明けるだろう。 上野動物園では3年連続でクマタカが繁殖。2年前の子は仙台の動物園へ行き、去年の子は隣のケージで暮らしている。 両親。 成鳥は目が黄色で胸に斑点がある。 去年生まれた若鳥。目は…

久しぶりの太陽

今日の東京は昼頃から久しぶりに太陽が顔を出す。ただ真っ青な夏空が広がるというわけでも、太陽がギラギラ照りつけるというわけでもなく、都心の最高気温は28.7℃。 陽射しを浴びる都心のビル群。 街を歩いていて、街路樹の桂から甘い香りが漂ってきた。桂の…

ワオキツネザル

今日も東京は一日雨が降ったり止んだり。都心の最高気温は22.1℃。7月も半分過ぎたのに、今月はまだ一度も30℃に達していない。そして、今月の日照時間が16日間の合計でわずか5.6時間。普通の晴天の一日分にも達していない。つまりまともに晴れた日がないとい…

生命の星・地球博物館

小田原の神奈川県立「生命の星・地球博物館」へ行ってきた。 nh.kanagawa-museum.jp 小田原から箱根登山鉄道で3つ目の入生田駅で下車、徒歩3分。 ここは一度行ってみたいと思っていた博物館なのだ。観覧料は一般520円。 「地球を考える」「生命を考える」…

上野のアジアゾウ

今日も東京は雨が降ったり止んだり。週間予報を見ても、この先も雨や曇りのマークばかりで、晴れマークがない。いつまで続くのだろう。 上野動物園のアジアゾウ。 1頭が倒れていた。2頭が心配そうに見守っている。 というふうに見えてしまうのだが、実は昼…

不忍池のハス

今日も東京は曇り空で、雨もぱらつく。最高気温は27.3℃。久しぶりに25℃を超えて夏日となった。自宅周辺で今年初めてニイニイゼミの声を聞く。出かけた先ではすでに耳にしていたけれど。 不忍池のハス。 ハスとオオワシ。 うちのハスは不忍池でタネを拾ってき…

「えりか」と「ピーコ」

今日の東京は雨がしとしとと降り続き、最高気温は21.9℃。これで8日連続で最高気温が25℃に届かず、7月としては記録的な冷夏だった1993年以来のことだという。93年は全国的にコメが不作となり、タイなどからコメを輸入する事態になったのだったが、今年の夏は…

キリン3きょうだい

多摩動物公園で5月に立て続けに生まれたキリンの赤ちゃん。 「ユン」(♀、母ユリネ)、「ジン」(♂、母ユリア)、「アン」(♀、母アミ)。それぞれ母親は違うが、3頭とも父親はジル(6歳)なので、異母きょうだいだ。 3頭ともすでに群れに加わって、大放…

ムフロンの赤ちゃん

今日の東京は久しぶりに晴れ間が広がるという予報だったが、一時的に陽が射したものの、ほぼ曇り空。 多摩動物公園で暮らすヒツジの原種といわれるムフロン。今年も赤ちゃんが誕生した。 女の子。 多摩のムフロンはオスとメスを分けて飼育しているが、メスの…

レッサーパンダの赤ちゃん

多摩動物公園で6月19日にレッサーパンダの赤ちゃん2頭が誕生。母親はタオファ(4歳)、父親はフランケン(7歳)。 赤ちゃんは産室の中におり、直接見ることはできないが、ライブカメラの映像をモニター画面で見ることはできる。 母親のタオファが戻ってき…

ペリカンの若鳥

東京は今日も曇り空。7月に入ってまだ30℃に届いた日はない。この先もしばらくは天気がぐずつき、気温も低めのようだ。暑くないのは助かるが、少しは青空を拝みたいものだ。 多摩動物公園のモモイロペリカン。2羽のヒナが誕生したが、すっかり大きくなった…

アムールトラのショウヘイ

最近は太陽や青空をほとんど見ていない。梅雨らしい梅雨が続いている。 今日も朝からずっと雨。大雨ではないが、弱い雨がしとしとと降り続く。毎年、七夕はこんな天気のような気がする。 多摩動物公園のアムールトラ、1月29日に生まれたショウヘイがいつも…

ヤマユリ

鉢で育てているヤマユリが開花した。 日本の野山に自生するユリだが、野の花のわりにゴージャス。 多摩動物公園内にも自生していて、園内各所に生えている。そろそろ咲き出す頃だろう。 (きょうの1曲)MANNA/ムッシュ・ダンダン MANNA ムッシュ・ダンダン

なかよしチーター姉妹

多摩動物公園のチーター、「ソラ」と「コハク」は2017年3月18日に伊豆アニマルキングダムで生まれた2歳の姉妹。今年、多摩動物公園にやってきた。ただ、一緒に来たわけではない。 まず2月に「ソラ」が来園。ただ、検疫を行った後、すぐほかの園に転出する…

ニホンライチョウ

絶滅の危機にあるニホンライチョウを保護増殖する取り組みが上野動物園など複数の施設で協力しながら進められている。 2015年に乗鞍岳の複数のライチョウの巣から採卵した5つの卵が上野で孵化したが、その後、雛は全滅。 その苦い経験も生かして、翌年には…

今年もコウノトリ放鳥

千葉県野田市でコウノトリの放鳥事業が始まって5年目となる今年も2羽が自然へ放された。 多摩動物公園で生まれた有精卵2個を野田市の「こうのとりの里」で飼育しているペアに托卵し、4月6日に雄雌2羽が孵化。 新元号にちなんで、雌は「レイ」、雄は「…