カーリング

世界ジュニアカーリング選手権

20℃を超えた昨日よりはだいぶ気温が下がったが、それでも気分はもう春。今日はウグイスのホーホケキョを今年初めて聞いた。まだ万全ではないようだった。 ドイツのフュッセンで開催中の世界ジュニアカーリング選手権。男女とも10か国ずつが参加し、日本は前…

MDカーリング準決勝&決勝

稚内市のみどりスポーツパークで開催された日本ミックスダブルスカーリング選手権も今日が最終日。午前中に準決勝、午後に決勝と3位決定戦が行われた。全国から21組が参加したが、4強に残ったのはやはりトップレベルのペアだった。前回優勝の「ゆりた」こ…

日本MDカーリング選手権2023

第16回日本ミックスダブルスカーリング選手権が北海道稚内市のみどりスポーツパークで21日から開催されている。全国から21チームが参戦し、3ブロックに分かれて、予選リーグを戦い、今日で決勝トーナメント出場の8チームが出揃った。 ミックスダブルスは4…

カーリング決勝

北海道北見市常呂町のアドヴィックス常呂カーリングホールで男女9チームずつが参加したカーリング日本選手権の1週間にわたる戦いも今日が最終日。午前9時から男子、午後3時から女子の決勝が行われた。 男子決勝は連覇をめざすSC軽井沢クラブと初優勝をめ…

カーリング日本選手権2023

カーリングの日本選手権が北海道北見市常呂町で1月29日から開催中である。男女それぞれ9チームが参加して総当たり戦の予選リーグが昨日まで行われた。 最近は選手の移籍や若手の台頭などで、勢力図にも変化が現れつつあるが、女子は大会常連の富士急が選手…

立冬

今日はもう立冬。東京は晴れて、都心の最高気温は18.2℃。ほぼ平年並み。最低気温は9.6℃。東京ではそんなに寒いとは思わなかったが、全国各地で冷え込んで、今日の全国最低は北海道陸別町の-8.5℃。 朝のスズメ。 ジョウビタキ♀。電線の見上げる位置にいたので…

秋のコナラ

ドングリから育てている鉢植えのコナラ。葉っぱが黄色く色づいた。 来年はもう少し大きめの鉢に植え替えてやろうと思う。 来年のカーリング世界選手権の予選を兼ねたパンコンチネンタルカーリング選手権(PCCC)がカナダ・カルガリーで現地31日に始まった。…

Prestige Hotels & Resorts Curling Classic

今日の夕景。 夕焼けウォッチングの個人的定番スポットの近くに新しいビルが建ち、夏の間は夕陽が隠れてしまっていたが、ようやく見えるようになってきた。 画面左端に富士山もうっすらと。 このところ、カナダなど海外でカーリングの大会が毎週開かれ、日本…

西洋アサガオが元気になってきた

東京は今日も晴れ。都心の最高気温が29.1℃、日なたでは30℃を超えていたはずで、秋晴れというには暑かった。ツクツクボウシだけでなくミンミンゼミの声も1匹だけだが耳にした。朝の最低気温は18.5℃で、こちらは秋らしい気温。 アサガオは今もずっと咲き続け…

安曇野の道祖神

昨日、非常に強い勢力で鹿児島県に上陸した台風14号は九州を縦断し、東寄りに進路を変え、山口県から一度日本海に出て、島根県に再上陸。山陰地方を北東に進んでいる。島根県に台風が「上陸」するのは観測史上初めてのことだそうだ。この台風の影響で、九州…

初秋のカマキリ

今日の東京は朝のうち弱い雨が降っていたが、日中はほぼ曇り。 庭のカマキリもすっかり翅が伸びて、成虫になった。 露草。 朝顔は引き続き咲き続けている。多い日は150輪近くも咲く。 今日から北海道カーリングツアーの最終戦、アドヴィックスカップが北見市…

第1回アルゴグラフィックスカップ

北海道カーリングツアーの第3戦、アルゴグラフィックスカップが北海道北見市で9月1日から今日まで行われた。この大会は女子のみで、8チームがエントリーしていたが、2チームが出場辞退となり、6チームが2組に分かれて、予選が行われた。辞退チームは…

イチモンジセセリ

今日の東京は午前中は曇りで弱い雨が降ったりもしたが、午後には晴れる。都心の最高気温は29.0℃。このぐらいの気温だと、いつもは朝のうちに萎んでしまう朝顔も昼過ぎまで咲いていた。 このところ、庭にイチモンジセセリが多い。 幼虫の食草はエノコログサな…

カーリング稚内みどりChallenge Cup2022

先日、カーリングの今シーズン開幕戦、どうぎんカーリングクラシックが札幌で開催されたが、今年から札幌、稚内、常呂、北見で4大会が行われる北海道カーリングツアーが新設され、それぞれに賞金が出て、成績によって世界カーリング連盟ツアーポイントが付…

どうぎんカーリングクラシック2022

つい最近、コロナの影響で異例の長さだったカーリング2021-22シーズンが終了したと思ったら、早くも2022-23シーズンが開幕である。 札幌市で4日から開催された「どうぎんカーリングクラシック2022」。今日が最終日で、男女の決勝と3位決定戦が行われた。 …

ペンステモン

植え付けて2年目のペンステモン・ハスカーレッドが先日から咲き出した。 すぐそばで咲いているピンクの花はジギタリス。同じ仲間である。 日本カーリング選手権が終わってしまって、ちょっと寂しい。といっても、本来なら2月頃の開催で、その後の世界選手…

カーリング日本選手権決勝

今日の東京は昨日以上の暑さで、都心の最高気温は31.2℃と今年初めての真夏日となる。郊外の練馬では31.4℃、奥多摩町小河内では31.6℃。さらに群馬県高崎市上里見と栃木県佐野市では35.2℃を記録し、今年全国で初めての猛暑日となる。 さて、カーリングの2021-2…

決勝トーナメント

今日の東京は都心の気温が今年最高の27.7℃まで上がる夏日。とても暑く感じる一日。庭のホタルブクロが咲きだし、ちびカマキリも急に増えた。庭のどこかにあった卵が孵化したのだろう。 さて、日本カーリング選手権2022は今日、男女とも予選を勝ち抜いた4チ…

ベスト4出揃う

北海道北見市のアドヴィックス常呂カーリングホールで22日から開催中の日本カーリング選手権2022。男女各9チームが出場して総当たりで戦う予選リーグが今日で終了。それぞれ決勝トーナメントに進む4チームが決まった。 女子はしばらくロコ・ソラーレ、北海…

金メダル!

スウェーデンのヨンショーピングで開催された、21歳以下の選手によるカーリングの世界一を決める世界ジュニアカーリング選手権。女子日本代表のSC軽井沢クラブJr.は日本時間で22日21時から行われた決勝戦で地元スウェーデンと対戦。 予選リーグでは8-1と…

キビタキ

座間市の谷戸山公園で夏鳥ウォッチング。 ウグイスの声に交じって、キビタキの声が聞こえる。 いた! 茂った青葉の中でさえずっていることが多いので、これだけ姿が見えると嬉しい。 キビタキに会えれば、それだけで大満足のバードウォッチング。 連日、記事…

ラウンドロビン終了

5月15日からスウェーデンのヨンショーピングで開催中の世界ジュニアカーリング選手権2022。日本は男子が出場権を獲得できず、前回4位だった女子のSC軽井沢クラブJrだけが出場しているが、10チーム総当たりの予選リーグ(ラウンドロビン)5戦を終えて3勝2…

ニゲラ

毎年、こぼれダネから芽を出すニゲラが今年も咲き出した。 この涼しげなブルーがいい。 こぼれダネで殖える植物というのはいろいろあるが、うちの場合、ニゲラが一番殖えている。開花目前の株が何本もあるほか、まだ芽を出したばかりのものもある。 スウェー…

ガビチョウ

今日の東京は曇りで、すっきりしない天気。明日はまた雨らしい。5月というとなんとなく青空のイメージなのだが、ここ数年は特に雨の日が多い気がする。 ナスタチウム、今日は別の株がオレンジ色の花を咲かせる。イメージ通りの色。写真はない。 今日の写真…

シラン

きょうの東京は朝のうちは曇りだったが、だんだん晴れてくる。 シランが咲きだした。 バラもまもなく開花。 ベロニカ・ミッフィーブルート。 都わすれ。 そろそろ朝顔のタネを蒔く季節か。去年のタネを保存してある。 カーリングの混合ダブルス世界選手権。…

5連勝

スイスのジュネーブで開催中のカーリングの混合ダブルス世界選手権。日本の松村千秋・谷田康真組は強豪がひしめくA組に入ってしまい、始まる前から厳しいなぁ、と思っていたが、いきなりイタリア、エストニアに連敗。ところが、第3戦で世界最強ともいえそう…

アヤメ開花

庭のアヤメが今年も咲き出した。 写真だと実際の色よりも青みが強くなってしまった。 こちらはカキツバタ。 これも実際はもっと紫っぽい色。 ところで、現在、スイスのジュネーブでカーリングミックスダブルスの世界選手権が開催中で、日本からは松村千秋(…

久しぶりに再開園した多摩動物公園

新型コロナウイルスの感染拡大で、今年1月11日から臨時休園していた都内の動物園が「まん延防止等重点措置」の全面解除に合わせ、3月22日から再開園した(上野は23日から)。 昨日、今年初めて多摩動物公園に行ってきた。この休園期間に国内最高齢のアフリカ…

チューリップ開花

昨日は午後から強風が吹き荒れ、雨も降り、春の嵐だったが、今日は朝から青空で、春らしい天気。でも、午後から雲が多くなる。 この季節は毎日、庭で新しい花が咲きだすが、今日はチューリップが開花。今シーズンは新しい球根は植えていないので、すべて2年…

カーリング女子~まさかの結末

連日記事を書いているが、世間的には全く盛り上がっていない女子カーリング世界選手権。日本代表の中部電力は6日目まで6勝4敗の5位で、上位6チームによる決勝トーナメント進出圏内で踏みとどまっていたが、一次リーグ最終日にまさかの事態となった。 ww…