北海道

三国峠

国道273号線・三国峠。本日16時半の画像。積雪6センチ。

各地で初雪

札幌や旭川などでも初雪が観測されたらしい。 山では雪景色となっている。すべて6時半の画像。層雲峡 中山峠 三国峠。6時30分の気温−4.2℃

白鳥飛来

いつのまにか屈斜路湖に白鳥が来ていた。そろそろだと思って、時どきライブカメラをチェックしていたのだが、ここ数日失念している間にやってきたようだ。 摩周湖はもうすっかり初冬のたたずまいだが、いつもの年よりは気温が高いようだ。 摩周湖・屈斜路湖…

こちらはすっかり秋

摩周湖周辺の木々も葉っぱが色づいているように見える。 北海道の国道最高地点・三国峠の朝6:20の気温は3.5℃。

真夏の摩周湖と美幌峠から見た屈斜路湖

8月の摩周湖には3回行ったが、売店に暖房が入るほど寒かった記憶と、むちゃくちゃ暑かった記憶の両方がある。今日は暑そうな感じ。道内でも猛暑日になったところがあるようだ。

初夏の摩周湖

梅雨のない北海道。摩周湖もいかにも初夏といった風情。だけど、ちょっと暑そうでもある。今日の北海道は大変な暑さに見舞われ、今年全国でも初めて気温35℃以上の「猛暑日」を十勝や北見で記録したそうだ。足寄町では37.1℃を観測したとか。

今日の摩周湖と屈斜路湖

屈斜路湖もいつのまにか氷におおわれた。温泉のおかげで凍らない場所に白鳥たちが集まっている。食べるものは十分にあるのだろうか?

美幌峠の雲海と雪晴れの摩周湖

今朝の美幌峠は眼下に雲海が広がり、屈斜路湖は見えない。 その雲海の下の屈斜路湖はこんな具合。 その頃、隣の摩周湖はきれいな雪晴れ。

美幌峠

国道243号線美幌峠。16時20分現在の気温−5.4℃、積雪72cm。

道東地方は大雪

朝のニュースでも釧路市の映像は横殴りの雪が降っていた。 ということで、今朝の摩周湖もこんな具合。 下は稚内市のオホーツク海側、東浦の国道238号線監視画像。僕がここを自転車で走ったのは1999年の夏。あの日は暑かった。 国道39号線の石北峠や…

大晦日の雪景色

摩周湖 屈斜路湖の白鳥 美幌峠〜今年最後の夕暮れ 三国峠 砂川市空知太

11月〜雪の季節到来

きょうの東京は日中はわりと暖かだったけれど、北海道では雪、旭川市などでも積もったらしい。雪の季節がくると、北国を旅したくなる。朝の国道12号線 深川市内 国道238号線稚内市メクマ 夜の美幌峠 夜の三国峠

北からの使者、到着!

屈斜路湖のライブカメラをチェックしたら、白鳥(オオハクチョウ)が来ていた。 第一陣が飛来したのは12日のことらしい。

斜里岳も雪化粧

今日の摩周湖。秋というより初冬のたたずまい。 向こうに見える斜里岳も雪化粧している。

もう雪景色

北海道の国道273号線三国峠(標高1,139m)周辺はもう雪景色。22時50分現在の気温は氷点下1.0度、積雪5センチ。 この峠を自転車で越えたのは9年前の夏。

秋の摩周湖と屈斜路湖

けさの摩周湖と屈斜路湖のライブカメラ画像。 早朝は霧がかかっていた摩周湖もすっかり秋晴れ。 鏡のような水面に雲を映す屈斜路湖。今月下旬にはこの画面に白鳥たちが出現するはず。 http://www.masyuko.or.jp/pc/livecamera.html

すっかり秋の摩周湖

久々の摩周湖画像。もうすっかり秋の雰囲気。 今朝は北海道内陸部でこの秋初めて氷点下にまで下がったところもあるそうだし、旭川でも初霜を観測したそうだ。9月中の初霜は10年ぶりとのこと。今年は東京でもわりと順調に夏から秋に移り変わっているようだ。…

ようやく早春

摩周湖はようやく早春といった感じ。新緑の季節ももうすぐ。 白鳥たちが北に去った屈斜路湖は一足早く緑が目立ってきたみたい…。 摩周湖・屈斜路湖のライブカメラはこちら。 http://www.masyuko.or.jp/livecam.html

いつのまにか…

知床の海は流氷で真っ白になっていた。これでしばらくは居座るのだろうか。

全面結氷と流氷撤退

屈斜路湖はここ数日でようやく全面結氷となったようだ。コタン温泉が流れ込むこの一帯だけは氷は張らない。それで、いつも白鳥が集まっているわけだけど、こんな場所で十分な餌がとれるのだろうか。 一方、先日知床半島に一部が接岸していた流氷は沖に離れて…

流氷

例年に比べてだいぶ遅れていた流氷がようやく北海道沿岸に接岸したようだ。まだごく一部のようだけど。 宇登呂では2月3日に陸地から初めて流氷が視認できる流氷初日、4日が接岸初日だったようだ。 これは知床半島のオホーツク海岸、斜里町の知布泊付近の…

屈斜路湖

先日はこれで全面結氷かと思ったのだが、また氷が無くなってしまった。暖冬なのか?

屈斜路湖と摩周湖

けさ屈斜路湖の様子をライブカメラでチェックしたら、いつのまにか湖面が雪と氷で覆われて真っ白になっていた。白鳥たちは温泉のおかげでわずかに残った水面に集まっている。 摩周湖は霧に包まれて全く見えない。

摩周湖と屈斜路湖

摩周湖、いつのまにかずいぶん雪が積もった。展望台が埋まってます。 屈斜路湖も寒そうだけど、温泉のおかげか白鳥たちものんびり過ごしているように見える。ちゃんと餌はあるのだろうか。沖のほうは湖面が凍っているようだ。

今日の摩周湖と屈斜路湖

摩周湖はもう今頃は雪と氷の世界なのだろうと想像していたのだけれど、ちょこっと雪が降ってはすぐ解けて、また降ってはすぐ解けて、の繰り返しである。今日も雪景色になっているけれど、また消えてしまうのだろうか? 屈斜路湖畔もようやく雪で白くなった。…

釧路湿原の丹頂鶴

今日10時05分の鶴居村の画像。丹頂鶴が越冬のため集まっている。丹頂鶴は夏場は道東各地の沼や湿原に夫婦単位で散らばって繁殖し、秋になると釧路湿原周辺の越冬地に集まってくる。 なんとなく暖かそうに見えるけれど、実際は寒いんだろうなぁ。 しかし、東…

美幌峠

霧の中の太陽。なかなか幻想的。朝6時40分頃の画像。

国道238号線・稚内市メクマ

ようやく稚内付近も雪景色。けさ6時40分の画像。これは稚内市街から宗谷岬方面に向かう途中ですね。画面左が宗谷湾。238号線の監視カメラ画像を見ていると、現時点で猿払村以北が雪景色になっている。 この道を自転車で走ったのは1999年の8月。旅…

美幌峠の雲海

美幌峠から眺める屈斜路湖は雲の下。しかし、7時40分現在、氷点下25.8度になっているけど、本当だろうか?

初冬の美幌峠

国道243号線の監視カメラの画像。眼下に見える湖は屈斜路湖。 この道は1997年の夏に自転車で走った。最高の気分だったなぁ。http://www.geocities.jp/peepooblue/a-tour.bihoro.html