季節

雨は降らず、梅雨は明けず

今日の東京は雲の多い天気。最高気温は都心で31.6℃。まぁ、常識的な暑さ。 すでに東海・北陸地方まで梅雨明けが発表されているが、関東ではまだ梅雨明けしていない。ただ、最後に雨傘を差したのがいつだったか思い出せないぐらい、ほとんど雨に降られていな…

朝顔

朝顔がようやく今年最初の花を咲かせた。 去年の朝顔のタネを今年の春に蒔いたのだが、双葉が出てすぐにダンゴムシなどに食べられてしまい全滅。その後、残りのタネをビニールポットで育てて、ツルが伸び始めてから植えつけたもの。なので、例年より開花が遅…

コオニユリ

今日の東京は曇りで、朝方、少しだけ雨がぱらついたが、ほんのわずか。午後には晴れる。最高気温は都心で30.5℃。このぐらいの数字だと低く感じるが、涼しかったわけではない。今週末はまた猛暑となり、月曜日は東京で38℃予想。 庭に昔からあるユリが咲きだし…

猛暑は続く

九州地方などでは記録的な豪雨が続き、大きな被害が出ており、関東でも北部では激しい雷雨や突風、雹に見舞われるなどしているが、東京では梅雨であることを忘れそうになるほど雨がほとんど降らず、猛烈な暑さが続いている。 今日の東京都心の最高気温は37.5…

ミョウガ

この週末は東京も雨が降る予報だったと思うが、なかなか降らない。時折、ポツポツと雨粒が落ちてきても、すぐに止んでしまう。西日本方面は大変な豪雨になっている一方で、東京はカラ梅雨に近い。鉢植えが乾いて仕方がない。 今日、自宅周辺ではこの夏初めて…

ミンミンゼミ

すでにニイニイゼミはあちこちで耳にしているが、自宅周辺ではまだ聞かない。しかし、ニイニイゼミよりも早く、昨日の朝、窓の外からミンミンゼミの声が聞こえてきた。今朝もまた聞こえた。ずいぶん早い。 調べてみたら、昨年は7月15日に自宅周辺でミンミン…

きょうから7月

7月1日。もう7月である。今年もあっという間に後半に入ったということだ。 東京は昨日に引き続き梅雨らしい天気で、雨が降ったり止んだりだったが、九州~山口県にかけては線状降水帯が発生するなどして、記録的な豪雨になっている。「記録的な豪雨」とい…

スモモが色づき始めた

栽培を始めて4年目になるスモモが今年初めて実をつけ、だんだん色づき始めた。 最近、ノウゼンカズラの花の蜜を吸いにヒヨドリが来ているので、見つからないようにしなければ・・・。 ノウゼンカズラやハニーサックルにはメジロも来ている。クマバチもぶん…

クレマチス・ネグス

今年の春、1年生苗を格安で購入したクレマチス・ネグス。今年は株の育成に専念して、花は来年以降に期待しようと思っていたら、花が咲きだした。 開花したのは1輪だが、つぼみはまだついている。 ブーゲンビリア。本当の花は中心のクリーム色の部分である…

ギボウシ

今日も梅雨の中休み。今年初めてニイニイゼミの声を聞く。 ギボウシが咲きだした。 2年目のブーゲンビリアも咲き出した。

ナス

東京は梅雨の合間の晴れで、真夏日。暑い! プランターで育てているナス。実がだいぶ大きくなってきて、そろそろ収穫。 塩漬けにした梅は近所の農家の無人スタンドで見つけた赤ジソ(200円)を塩もみして、投入。 あとは梅雨明けを待つだけ。 (きょうの1曲…

プラムのジャム

東京は雨がザーッと降ったかと思えば、すぐに止んだり、また降ったりの天気。夕方には青空が広がり、陽が射す。 日曜日に漬け込んだ梅はすっかり酢が上がってきた。あとは赤ジソを投入して、梅雨明けを待つばかり。 これは日曜日の梅。 3日経った今朝の梅。…

ノウゼンカズラが開花

ずっと梅雨空が続くのかと思っていたら、今日は晴れて、暑くなる。都心の最高気温は29.4℃。郊外の練馬で30.6℃。 ノウゼンカズラが咲きだした。 この花が咲くと、夏の旅のいろいろな思い出がよみがえる。 ムラサキシキブ(コムラサキ)の花も咲いている。 ポ…

雨の日の世田谷線

雨がしとしとと降る梅雨らしい一日。 昨日塩漬けにした梅は今朝、様子を見たら、すでにだいぶ梅酢が上がってきていた。極めて順調。 クレマチスのマダム・エドワード・アンドレ。一度咲き終わって、軽く剪定したら、また咲き出した。 東急世田谷線。 緑の絨…

梅干しの漬けこみ

今年も梅が出回るようになり、和歌山県産の南高梅1キロを買ってきて、梅干し作り。 黄色く熟した梅をよく洗い、水気をふき取り、ヘタを取ってから、食品用のアルコールスプレーを吹きかけ、粗塩をまぶして、プラスチック製の漬物樽に並べ、150グラム(15%…

梅雨入り

今日の東京は雨かと思っていたら、朝は意外にも晴れていて、だんだん曇っては来たものの、日中は降らず。しかし、気象庁は本日、関東甲信地方が梅雨入りしたとみられる、と発表。夜になって、ようやく弱い雨が降りだした。梅雨入り発表は明日でもよかったよ…

テッポウユリ

昨夜の雨も朝には上がって、日中は晴れて暑くなる。しかし、明日からはずっと雨の予報。いよいよ梅雨入りか。 球根を植えつけて2年目のテッポウユリが開花。1本に八つのつぼみがついていて、そのうちの1個が咲いた。 百合の中では清楚な印象のテッポウユ…

ニゲラの実

梅雨入り間近。日中は晴れ間の出たが、だんだん雲が広がり、夕方には雨が降る。 毎年、こぼれダネで世代を繋いでいるニゲラが今年もたくさん咲いて、花が終わったものから、不思議な形の実をつけている。 この実の中に小さなタネがたくさん入っていて、その…

バラとネジバナ

昨日は台風2号の影響で前線が活発化して各地で線状降水帯が発生するなど、東海~関東を中心に記録的な豪雨。各地で浸水や土砂災害などの被害が多発。東京は一昨日の降り始めから今朝まで都心で6月としては観測史上1位となる261ミリの雨が降る。 これは昨…

きょうから6月、もう6月

5月もあっという間に過ぎ去って、きょうからもう6月。今週はずっと天気が悪い予報だったが、東京は月曜日は雨だったが、その後はまずまずの天気。でも、明日から大雨になるらしい。沖縄方面に接近している台風2号の影響で、梅雨前線が活発化するというこ…

姫睡蓮

姫睡蓮が咲きだした。たぶん昨日から咲き出したようだ。 去年は5月14日、一昨年は15日に開花と書いているから、今年はちょっと遅い。これから秋まで次々と咲くはず。 紫陽花ももうあちこちで見頃になっている。 来週は天気予報がずっと雨マーク。ということ…

ちびバッタ

今日の東京は昨日の雨も上がり、晴れて、暑くもなく、寒くもなく、とても気持ちの良い一日。 鉢植えのバジルがいつのまにか虫に食われているな、と思ったら、葉っぱにオンブバッタの子ども。まだ体長5ミリほど。 例年、シソの葉の上で一生を過ごすのだが、…

復活した金糸梅

今日の東京は弱い雨が降り続く一日。昨日は29.4℃まで上がった気温もぐっと下がる。最高気温は17.2℃だが、これは日付が変わってすぐに出た数字で、昼過ぎには12.8℃まで下がる。 昔、庭にあったキンシバイ(金糸梅)が何年ぶりかで芽を出していることには気づ…

ホタルブクロ

今日の東京は曇りのち雨。気温も昨日までの真夏日から一転、都心で最高が24.5℃。これでほぼ平年並みだ。 今朝、ホタルブクロが咲いていた。つぼみがついているのは気づいていたが、開花はもう少し先だと思っていたら、いつの間にか、という感じで開花。 もう…

ポーチュラカ & オニオン

今日も真夏の暑さ。都心の最高気温は昨日よりさらに上がって32.2℃。青梅で33.7℃。八王子で33.6℃。群馬県や埼玉県では猛暑日となり、全国最高は福島県伊達市の36.2℃。 ポット苗を買ってきたポーチュラカが咲き始めた。 2年目の鉄砲百合もつぼみが出てきた。 …

真夏日!

今日の東京は朝から晴れて、気温もグングン上がり、予報通り最高気温が30℃を突破。都心で31.6℃、郊外の練馬で32.5℃と今年初の真夏日となる。群馬県や埼玉県などでは34℃台まで上がった地点もあり、岐阜県揖斐川町では35.1℃を記録して、今年全国初の猛暑日。ま…

ナスタチウム

今日の東京は朝から雨。今週末から来週初めにかけて天気が悪いようだ。 昨年育てたナスタチウムのタネを3月に蒔いて育てたのが、今日咲いた。 園芸店で売られている開花苗は黄色やオレンジが多いが、この色はあまり見た記憶がない。隣の株もつぼみがついて…

ニゲラ

今年もこぼれダネから育ったニゲラ(クロタネ草)が咲き始めた。 涼しげな色合いがよい。 クレマチスも次々と開花。 近くの遊歩道の木にいたシジュウカラの幼鳥。巣立ったばかりだろう。 ふわふわ。 (きょうの1曲)さよならポニーテール/放課後えすけいぷ…

程久保川のカワセミ

日野市を流れる程久保川。多摩川の支流の浅川の支流である。 カワセミのカップル。手前の子が魚をくわえている。 ずっと咥えたまま。 一度飛び去って、また戻ってきたが、まだ咥えている。よく見ると、魚の向きが逆だ。普通はヒレが引っ掛からないように頭の…

プラム

今日から5月。東京は5月らしい晴天。 苗木を買って4年目のプラムが初めて実をつけた。大きくならずに落ちてしまったのも少なくないが、10個ぐらいは生っている。 毎年こぼれダネから育って花を咲かせるニゲラが今年もまもなく咲きそう。 サフィニア。 (…