野川公園

 強い寒波が抜けて、東京はいくらか春めいた一日。ということで、午後、野川公園までサイクリング。自転車で走ったせいで、体が温まって、実際の気温以上に暖かく感じたかもしれない。
 途中、調布市内の野川でバンを見かけた。2羽。野川でバンを見るのはずいぶん久しぶりだ。ほかにカルガモコガモオナガガモマガモハクセキレイセグロセキレイ、モズ、カワセミコサギムクドリ、スズメなど。

 三鷹市調布市にまたがる都立野川公園に着いて、自然観察園を散策。国分寺崖線の上の樹林でカケスの声がするが、姿はちらっと見えただけ。
 公園内を流れる野川。

 数多くの湧水がある自然観察園。


 節分草。

 福寿草

 かがみ池。


 サトイモ科の座禅草。

 カワラヒワ

 ジョウビタキ♀。

 コサギ


 この写真にはコサギのほかにカワセミも写っている。どこにいるかわかりますか?

 上の画面の右上にカワセミ


 ツグミ

 ほかにエナガコゲラ、ウグイス、シジュウカラヒヨドリなど。
 観察センターの展示によると、野川公園にはタヌキ、ハクビシンのほかにアナグマもいるらしい。

 帰りに寄った武蔵野の森公園の池にはヒドリガモの集団。

 野川では見ないのに、この池は全部ヒドリガモ



 今日の夕陽。

 走行距離は30キロ。野川を走ると、ほとんどバードウォッチングになってしまって、距離が伸びない。