ズーラシアのホッキョクグマ

 ズーラシアの続き。
 ズーラシアは園内を地域・気候帯別にゾーンを分けて動物の生息環境を再現していて、正門から「アジアの熱帯林」→「亜寒帯の森」→「オセアニアの草原」→「中央アジアの高地」→「日本の山里」→「アマゾンの密林」→「アフリカの熱帯雨林」→「アフリカのサバンナ」と続く。植えられている植物もそれっぽくなっていて、それぞれの地域で暮らす人々の伝統的な文化を紹介する展示もあるので、コースをたどると世界を旅したような気分にもなれる。
 これは「亜寒帯の森」のホッキョクグマ

 ここだけで長時間過ごせるな、と思ったが、人が多いのでじっくり見られず。

 針葉樹中心の植栽で寒い地方の風景を再現しているのだろうが、アオスジアゲハが水を飲みにやってくるのは横浜なので仕方がない。

 フンボルトペンギン


 ユーラシアカワウソの展示施設。
 水中を泳ぐところを見たかったが、隠れ家でずっと寝ていて動かず。

 ミナミアフリカオットセイ


 これは「日本の山里」のホンドギツネ


(きょうの1曲)ROUND TABLE feat.Nino/夏待ち