干し芋

 いわゆるクリスマス寒波の襲来で、日本海側を中心に大雪。ホワイト・クリスマスなどと喜んでいる場合ではないような状況だ。昨日は四国や九州でも雪となり、高知で観測史上最高の14センチの積雪を記録。今日は名古屋市なども雪景色となり、関東でも北部は雪が降ったようだが、東京は雨や雪が降る気配はまったくない晴天。ただ、朝は冷え込んで、都心で今季初の冬日となる-0.1℃を観測。風も強く、数字以上に寒く感じた。日中は11.5℃まで上がる。

 こういう乾燥した晴天なので、干し芋を作る。シルクスィートを1時間弱、蒸してから熱いうちに皮をむき、少し冷ました後に暑さ1センチほどに切って、干す。

 すでに今シーズン1回作っており、見た目はともかく、市販の干し芋とほぼ同じ味と食感になった。ということで、2度目。弱火で1時間じっくり蒸すというのがポイントか。

 食べかけみたいに見えるのは、裏返す時にちぎれてしまったもの。

(きょうの1曲)CARPENTERS / Silent Night


www.youtube.com