日本シリーズ第6戦

 セ・リーグ3連覇の広島東洋カープパ・リーグ2位から勝ち上がった福岡ソフトバンクホークス日本シリーズ。ホークスが1敗1分けから福岡で3連勝して王手をかけ、再び広島のマツダスタジアムに舞台を移して第6戦が行われた。ヤフオクドームもスタンドの半分は赤かったが、マツダは全体が真っ赤である。圧倒的なアウェイの雰囲気の中、ホークスは好調だったデスパイネ、さらに今宮、石川らを故障で欠き、優勝を決められるか、それとも熱狂的なファンの応援を受けてカープが巻き返すか。

 先発はカープが前回好投のジョンソン、ホークスはバンデンハークと第2戦と同じ対決。

 ホークスは初回、先頭の川島が四球を選んで出塁。一死後、3番グラシアルの投ゴロをジョンソンが間に合わない二塁へ投げるミスで一死一二塁と先制のチャンス。しかし、柳田がバットを折られて二ゴロ、中村晃が三振で得点ならず。

 その裏、カープも先頭の田中が左前打で出塁。しかし、2番菊池がバント失敗。3番丸の時、一塁走者田中が盗塁を試み、一度はセーフの判定だったが、ホークスベンチのリクエストによるビデオ検証の結果、アウト。丸も凡退してカープも先制ならず。

 カープは2回にも4番鈴木の中前打と5番松山の四球で無死一二塁。6番安部の二ゴロで一死一三塁と先制チャンスをつかんだが、7番野間が三振。8番石原の時、一塁走者の安部が走るが、ホークス甲斐捕手の完璧な送球でまたもや盗塁失敗。これでカープはこのシリーズ、盗塁は8回走って全部失敗。そのうち甲斐には6回刺され、いわゆる“甲斐キャノン”に得意の機動力を完全に封じられた形。

 得点が入ったのは4回表。ホークス先頭の柳田が四球、中村が左前打で無死一二塁。内川が送って二三塁とすると、7番西田が初球は打ってファウルの後、2球目をスクイズ。これが見事成功して三塁走者柳田が先制のホームを踏んだ。

 その裏、バンデンハークが菊池、丸、鈴木を三者連続三振に打ち取ると、5回表には二死からグラシアルに1号ソロが飛び出し、2対0。

 バンデンハークは6回まで無失点と好投し、7回は武田がわずか7球で三者凡退に打ち取り、8回も続投。カープは今シーズン限りで引退を表明している新井を代打に送るが遊ゴロ。二死後、途中出場の小窪が粘って四球を選び出塁すると1番田中に対してホークスベンチは左腕の嘉弥真をマウンドに送り、田中を見事に三振に打ち取る。

 そして9回は今シリーズ無失点の守護神・森がマウンドへ。カープは菊池が三ゴロ、丸が三振、そして最後の打者鈴木も三ゴロに倒れ、2対0のままゲームセット。

 福岡ソフトバンクホークスが4勝1敗1分けで2年連続9回目の日本一となり、工藤監督が胴上げで15回も宙に舞う。

 シリーズMVPは6連続盗塁阻止の新記録で、阻止率100%の甲斐拓也が選ばれる。シーズンで12球団トップの盗塁阻止率.447を記録した甲斐だが、このシリーズでの甲斐キャノンはもはや神がかり的だった。

 

 勝利投手:バンデンハーク  敗戦投手:ジョンソン  セーブ:森

 本塁打 グラシアル1号

 

 カープは2年前の日本ハムとのシリーズでも広島で2連勝の後、札幌で3連敗。広島に戻っても負けて結局、2勝4敗で日本一を逃したが、また同じパターンになった。

 パ・リーグ優勝の西武なら投手陣に難があるぶん、カープに分があるかな、と思ったのだが、ホークス相手ではかなり難しいだろうと思っていたので、その意味では予想通りの結果だった。それでもセ・リーグではぶっちぎりの3連覇を成し遂げた完成されたチームだけに7戦まではもつれるかなと思っていたのだが、結局、カープは1勝しかできなかった。どの試合も紙一重の差が勝敗を分けたとはいえ、総合力でホークスが上回ったというしかない。

 これで2013年の楽天から6年連続でパ・リーグ球団が日本一。交流戦の結果を見てもこれが両リーグの実力差ということか。