季節

シランが開花

シラン(紫蘭)が咲き始めた。 バラは2輪目。 昨年、小さな1年生苗を買ってきたクレマチスのネグスも最初の一輪が開花。去年も咲いたが、今年のほうが花が大きいようだ。 ロウバイを支柱代わりにしているクレマチスのアンドロメダも咲き始めた。 冬に咲く…

アヤメ咲く

東京は弱い雨が降り続く一日。 庭のアヤメが咲き始めた。 過去3年の開花日を調べてみると、21年が4月23日、22年が26日、去年が15日、今年が24日。去年だけは早かったが、今年は例年通りという感じか。 スズラン。 世界MDカーリング選手権。日本は昨日ドイツ…

バラとクレマチス

東京は今日も曇り空で、すっきりしない天気。 昨日の時点で開きかけていたバラがすっかり開いた。今年最初のバラ。 昔からある大変古いバラで、挿し木で株を更新したのだが、品種などは不明。 同時にクレマチスのマダム・エドワード・アンドレも咲き始めた。…

ミナミヌマエビ

曇り空の日曜日。時折、雨がパラパラと降り、今夜から明日にかけて本格的な雨になるようだ。 姫睡蓮やハス、カキツバタなどを育てている睡蓮鉢のメダカが活発に泳ぐようになり、卵も産み始めているが、ハスのある鉢に確か2年前にミナミヌマエビを10匹入れた…

ハニーサックル

ハニーサックル(ロニセラ・ヘックロッティ)が咲きだした。 これから秋の終わりぐらいまで咲き続けるはず。 街のあちこちで雑草化している外来植物のナガミヒナゲシ。うちにも数年前から侵入してきた。今年も何本か芽を出したが、1本を除いて駆除。残した…

またいろいろな花が咲きだした

今日の東京は曇り空。夕方にはザーッと雨が降るが、短時間で止む。 庭の植物がまたいろいろと花を咲かせた。 ハゴロモジャスミン。まだ咲いたのは数輪だが、蕾の数はものすごい。すでに甘い香りが漂う。 ツツジも咲き出した。小さな株なので、アジュガとジャ…

初夏の陽気

東京は今日も青空で、都心の最高気温は26.8℃まで上がる。3月末に28℃台を記録しているので、もう驚かないが、暑かった。4月でもこのような暑さがこれからは普通になっていくのだろう。 ソメイヨシノはほとんど散って、八重桜とハナミズキ、そして新緑の季節…

モッコウバラが咲きだした

東京は雲が多い天気で、時折弱い雨が降る。 庭のモッコウバラが昨日あたりから咲き始めた。 モッコウバラは他所でもあちこちで咲き出しているし、ほかにもカロライナジャスミンやヤマブキなど黄色の花が目につく季節。 ソメイヨシノはだいぶ散って、八重桜や…

庭の花がいろいろ咲きだした

東京は朝からすっきりとした青空。 昨年の秋にこぼれダネから芽を出したナスタチウムが冬の寒さと雪も乗り越えて無事に春を迎え、1.5メートル以上にも伸びて、今日最初の花を咲かせた。何色が咲くか分からなかったが、黄色だった。 それにしても、ナスタチウ…

烏山高源院、花と緑の広場

東京は朝から雨と風が強く、荒れ模様の天気。桜がだいぶ散った。 日曜日(7日)に蘆花公園の花の丘の後、烏山の寺町へ。 いつもの高源院。 浮御堂には弁財天が祀られている。 亀が列になって甲羅干し。 墓地への通路沿いに野菜畑。 正面の桜は隣の寺のもの…

フリージア開花

朝は晴れていたが、しだいに曇って、午後は時折弱い雨が降る。 数年前から庭に植えたままのフリージアが咲きだした。 モクレンも咲き出した。昔からあるモクレンが数年前に枯れてしまって、少し離れた場所から出てきたひこばえを掘り上げてしばらく鉢で育て…

桜丘の桜のトンネル

満開の桜を見ながら、近所をサイクリング。 世田谷区桜丘の千歳通り、桜のトンネル。 馬事公苑では昨日、今日と馬術競技会が開かれていた。 今日はクロスカントリーも行われていた。 大学の馬術部の学生が多く参加しているようで、馬が障害の前で立ち止まっ…

旧甲州街道・春景色

3月31日に高尾山に登った話の続き。高尾山から小仏城山、日影林道を通って裏高尾へ下ってきた。 最寄りの日影バス停には十数人のハイカーがバスを待っていたが、僕は素通りする。 バスに乗るよりは旧街道の面影を残す道をのんびり歩く方が断然楽しい。高尾駅…

小仏城山~日影林道

3月31日に高尾山に登ってきた話の続き。 高尾山頂では休む場所もないので、すぐに奥高尾方面へ向かう。まだ3月だというのに、かなり暑く感じる。 これはダンコウバイ(檀香梅)かな。 一丁平で休憩を、と考えていたが、木陰のベンチはほとんど塞がっている…

春爛漫の高尾山

東京で3月としては観測史上1位となる28.1℃を記録し、初夏の陽気となった3月31日、高尾山に登ってきた(高尾山がある八王子市では28.2℃)。 桜が咲き始めたケーブルカーの清滝駅前。 まずは琵琶滝まで6号路を歩く。古くから修験の山であった高尾山の水行道…

4月1日

今日から4月。昨日の初夏の陽気から一転、東京は未明から雨だったが、朝のうちに止む。しかし、午後もザーッと雨が降ったりの不安定な天気で、気温も昨日からは大幅に下がる。それでもちょっと暑く感じた。 ジャガイモ(インカのめざめ)の芽が出てきた。以…

初夏の陽気の3月31日

きょうで3月もおしまい。東京は都心の最高気温が28.1℃と7月上旬並みの暑さ。3月としては観測史上最高を更新する高温。郊外の府中市では28.6℃。 また高尾山に登ってきた。今回は6号路で琵琶滝まで行き、そこから1号路のケーブルカー駅まで登って、3号路…

暴風雨のち桜咲く

東京は昨夜から雨。しかも、強い風が吹き荒れ、窓を叩く雨音で夜中に目が覚める。 東京都心の最大瞬間風速は21.8メートルだったが、神奈川県では30メートル近い風が吹いたところもあったようだ。 この大荒れの天気のおかげで、先日購入したラナンキュラス・…

ムスカリが開花

東京は昨日の晴天からまた曇り空に逆戻り。今夜から明日にかけてまた雨になるようだ。 ずっと前からあるムスカリが今年も咲き出した。 3年前に水栽培で咲かせた後、庭に植えた黄色のヒヤシンスもだいぶ殖えた。 ハナニラ。 室内ではブーゲンビリアが満開。 …

原種アネモネ、もう一株開花

久しぶりに朝からすっきりとした青空。昨年、2株植え付けた原種アネモネ・フルゲンスのうち、先日咲いた株に続いて、もう一株も赤い花を咲かせた。両方とも2年目もちゃんと咲いてくれてよかった。 けさのヒヨドリ。野鳥に餌をやっている人にとって、ヒヨド…

春分の日の青い花

春分の日。東京は天気の変化が激しい一日。雨が降るとの予報だったが、午前中は快晴で、とても雨が降るようには思えない好天。しかし、午後になると、雲が出て、あっという間に降りだす。しかし、長続きはせずに、また陽が射してきたので、これで終わりかと…

カナヘビ

今日も東京は晴れて、最高気温は21.7℃と4月下旬並みの気温。 朝の鳥たち。 www.youtube.com 昨日、1輪だけ咲いたハナニラが庭のあちこちで咲き出した。 トサミズキも開花。 初夏を思わせる陽気に誘われたのか、庭にカナヘビが出てきた。 ニホントカゲは毎…

スモモとハナニラが咲きだした

今日の東京は朝の最低気温が10.8℃、最高気温が22.7℃というポカポカ陽気。 鉢植えのアンズがほぼ満開。 スモモ(プラム)も咲き出した。若葉と白い花の取り合わせがきれい。 庭のあちこちに生えているハナニラも最初の一輪が開花。 ヒヤシンスも花盛り。 本日…

原種系アネモネ・フルゲンス

きょうの東京は朝は都心で2月下旬並みの2.8℃まで下がったものの、日中は3月下旬並みの15.6℃とすっかり春の陽気。ウグイスのホーホケキョも聞いた。 原種系アネモネ・フルゲンスが開花した。植えっ放しでも毎年咲くというので昨年の春、開花苗を買ってきて…

すみれば自然庭園のサンシュユ

きょうの東京は朝のうちは曇り。その後、雨が降りだし、一時は強く降る。暴風雨になるとの予報もあったが、自分の周りではそれほどの強風は吹かなかった。 一昨日、世田谷区桜丘にある「すみれば自然庭園」を散策。今ごろの季節になると思い出すこの庭園のサ…

アンズが開花

今日の東京は朝、意外に冷え込んで、都心の最低気温は0.5℃。郊外では氷点下で、庭の野鳥用の水皿にも薄氷が張っていた。 日中はほぼ平年並みの13.6℃まで上がり、穏やかな陽気。 鉢植えで育てているアンズが咲きだした。まだ2、3輪。 ブルーのシラー・シベ…

春の淡雪

東京は未明から雪が降り、朝起きた時、窓の外は雪景色となっていた。 庭の草花も雪に埋もれている。 クリスマスローズ。 昨年の秋にこぼれダネから発芽して、なんとか冬を乗り越えそうなナスタチウムにも最後の試練? 餌を待ちわびていたスズメ。 www.youtub…

シラー・シベリカ

数年前に球根を植えつけたシラー・シベリカの白い花が咲きだした。 青花のほうはまだ芽を出したばかり。 ヒヤシンスとクロッカス。ヒヤシンスはもう長く植えっぱなしだが、このぐらいの咲き方の方が風情がある。 きょうの夕空。 飛行機雲。 夕方、小田急線が…

日本MDカーリング選手権2024

きょうから3月。昨夜の雨も朝には上がり、日中は晴れ。気温も上がり、3月らしい暖かさ。梅の季節は終わりに近づき、河津桜があちこちで見ごろになっている。 今朝の庭の鳥たち。 www.youtube.com 2月27日に長野県の軽井沢アイスパークで開幕した日本ミック…

ブーゲンビリア

二日続けて強風が吹き荒れ、花粉光環が出現した東京は今日は風もおさまり、わりあい穏やかな晴天。 冬の間は室内で管理しているブーゲンビリア。一時はだいぶ葉を落としてしまったが、また新しい芽が出て、花も付き始めた。 きょうの夕景。日没地点が富士山…