2015-12-01から1ヶ月間の記事一覧

大晦日

大晦日。2015年も今日でおしまい。 掃除をしたり、墓参りに行ったり、と大体、いつもと同じパターンの過ごし方。 豪徳寺に寄ったら、招き猫の奉納所には中華系の外国人観光客が2〜3組来て、写真を撮っていた。ネットで紹介されて以来、外国人が増えている…

「10分どん兵衛」

ラジオ人間である。毎日、テレビをみる時間よりはラジオを聴く時間のほうが長い。 で、個人的に今一番面白いラジオ番組といえば、TBSで土曜深夜というか日曜日の未明3時〜4時の『東京ポッド許可局』である(こんな時間なので、僕は録音して聴いている)…

シロハラ

朝、庭にシロハラがやってきた。 落ち葉の下の餌を探している。 ヒヨドリも来る。 ワカケホンセイインコ♂も来る。 寝ぐせ。 メスも来た。 今シーズンたぶん最後のハイビスカスが開花中。

第60回有馬記念

今年の中央競馬のフィナーレを飾るグランプリ、第60回有馬記念が中山競馬場・芝2500メートルで行われ、豪華メンバー16頭が出走した。 一昨年のこのレースではオルフェーブルが、そして昨年はジェンティルドンナがそれぞれラストランを有終の美で飾ったが、今…

冬の野川

けさは庭にウグイスやジョウビタキ♂などが飛来。ウグイスは姿は確認できたが、写真は撮れず。ジョウビタキも一応写りましたという程度。 午後から野川沿いをサイクリング。 ユリカモメ。 カワセミ。 ごみの絡まった茂みの中に2羽いる。 中州のネコ。どうや…

12月なのに…

クリスマスだというのに暖かい一日。 12月なのに、うちのモッコウバラが咲いている。 ユキヤナギもちらほらと咲いている。 初夏から秋まで咲き続けたコスモスのこぼれダネからたくさん芽が出て、育っているが、これはこの後どうなるのだろう。このまま越冬し…

万両

万両が真っ赤な実をたくさんつけている。 野鳥が実を食べては肥料つきのタネをまくのか、どんどん殖えている気がする。 今日の夕陽。遠くに大山が見える。 ビルの屋上の小さな社。アンテナが邪魔だ。 (おまけ)今日の摩周湖と屈斜路湖のライブカメラ。まだ…

カンガルーの決闘

今日は冬至。夜はユズ湯に入るつもりだったが、風呂から上がって、ユズを入れ忘れたことに気づいた。まぁ、明日でもいいか。 今日の写真は多摩動物公園のアカカンガルー。オス同士が激しいバトルを繰り広げていた。 飛び蹴り! やられたらやり返す! こうい…

サーバルの赤ちゃん

子どもの頃、動物園といえば、ただいろいろな動物がたくさんいるところだった。しかし、大人になって、動物園というのはただ動物がいるだけでなく、新しい命が生まれたり、一方で命が消えたりするところでもあるということを痛感するようになった。きのうは…

井の頭池の「かいぼり」ほか

井の頭池では昨年の「かいぼり」に続いて来年1月から、池の水を抜いて池底を天日干しする「かいぼり」を実施するが、先行して今月から弁天池(Y字形の井の頭池の左側に分かれた部分)の水を抜いて、ほぼ排水が終わっている。弁天池は前回は「かいぼり」が…

第67回朝日杯FS

中央競馬の今年のGIレースもあと2戦を残すのみ。今週は2歳王者決定戦、第67回朝日杯フューチュリティステークス。阪神競馬場・芝1600メートルに牝馬1頭を含む2歳馬16頭が参戦した。 断然の1番人気は中央競馬のGI全22レースのうちこのレースだけ勝利が…

冬眠するスワン

2014年1月〜3月にかけて井の頭池で水質浄化と外来生物駆除を目的にすべての水を抜く「かいぼり」が行われたが、来年1月から再び「かいぼり」が実施される(前回、水を抜かなかった弁天池はすでに排水をほとんど終えている)。 それにそなえて、ボート池のス…

メジロ

けさ野鳥用の水場(鉢皿)の水に薄氷が張っていた。我が家の初氷。 残り少なくなったムラサキシキブの実を食べにメジロがやってきた。 上の写真で手前にちらっと写っているのは…。

昆虫園のクリスマスツリー

多摩動物公園の昆虫園に展示されているクリスマスツリー。 まずは蝶のサナギのツリーとリース。 ツリーには金色に輝くオオゴマダラのサナギ。 蝶の幼虫がサナギになると、体が一度ドロドロに溶けて、それから新しく蝶の体ができるらしい。 オオゴマダラ。 リ…

放鳥コウノトリのその後

千葉県野田市の「こうのとりの里」で今年3月20〜24日に生まれ、7月23日に試験放鳥された3羽のコウノトリの幼鳥。 コウノトリの舞う里をつくるという地元の思惑とは違って、野田から出て行ったまま帰ってきそうにないが、その後の情報。 3月20日生まれの「愛…

都民の森(その3)

12月13日、日曜日。檜原・都民の森での自然観察会の2日目。 新緑の頃なら、夜明け前から始まる野鳥のコーラスが素晴らしいのだが、この季節は山全体が静まり返っている。 それでも夜明け前に目が覚めたので、ちょっと外に出てみた。 相変わらず星は全く見え…

都民の森(その2)

週末に行ってきた檜原・都民の森の話の続き。 12日の土曜日、都民の森の野外観察から森林館に帰ってきたところから。 16時から星空観察ボランティアの方による冬の星座やふたご座流星群などに関するレクチャー。 さらに麓の製材所の材木置き場で発見され、都…

都民の森(その1)

今週末、檜原村の都民の森で開催された自然教室イベント「ふたご座流星群と哺乳類の観察」にまた参加してきた。 金曜日に忘年会があり、夜中に帰宅して、急いで寝て、急いで起きて、12月12日、土曜日の朝6時半過ぎに家を出て、電車で武蔵五日市駅へ。先月は…

第67回阪神ジュベナイルフィリーズ&香港国際競走

今年デビューした2歳牝馬のNo.1を決定する阪神ジュベナイルフィリーズが阪神競馬場・芝1600メートルで行われ、18頭が出走した。1番人気はここまで3戦2勝のメジャーエンブレム。 レースはそのメジャーエンブレムが好スタートを切ると、外から先頭に立った…

きょうの夕空と富士

今朝の東京都心の最低気温は2.8℃で、この冬一番の冷え込み。 日中は穏やかに晴れる。 日没後の空。 夕富士。

ヒヨドリとインコ

けさ、庭にリンゴの芯を刻んだものとミカンを置いたら、この冬初めてワカケホンセイインコが降りてきたが、すぐに飛び去り、かわりにヒヨドリがやってきて、居座る。 電線から見下ろしているインコ♂。まだ警戒しているようだ。2羽来ていた。 ちなみにインコ…

トナカイ

世の中、もうクリスマスムードに溢れているが、クリスマスといえば、トナカイである。 多摩動物公園にもトナカイが飼育されている。 トナカイは他のシカと違って雄雌ともに角がある。そして、その角は毎年生え変わるが、雄と雌でそのタイミングが違っている…

第16回チャンピオンズカップ

今年の中央競馬GIシリーズも残るはあと4つ。今週は中京競馬場・ダート1800メートルで、ダート王決定戦、チャンピオンズカップが行われ、香港馬1頭を含む16頭が出走した。 現在のダート界で最強の座を争う2頭、コパノリッキーが1番人気、ホッコータルマ…

チャーハン

チャーハンは大好きだが、またあのお店のチャーハンを食べたいなぁ、と思うようなお店にはなかなか出会わない。 ということで、自分で作れば、まぁ、満足できる(自分にはなじんだ)味のチャーハンにはなる。 卵、ネギ、焼き豚のほかに、残っていたキャベツ…

STELLA LEE JONESライヴ

二子玉川の東京音実劇場で、ヴァイオリン&アコーディオン入り7人編成のロックグループ、ステラ・リー・ジョーンズのライヴ。いま日本で活動するバンドの中でも僕が一番好きなグループのひとつだ。 ステラのライヴを観るのは今年3回目、この会場は1月以来…

冬のハイビスカス

ひと月ほど前から室内に取り込んだハイビスカス。もう花はおしまいかと思っていたが、また蕾がついて、けさ咲いた。 この後、もう一輪、開花。 外だと一日で萎んでしまうが、夜になってもまだ開いている。(おまけ)アヌーラ 多摩動物公園で開園時から暮らし…

サイのお見合い

多摩動物公園のインドサイ。絶滅危惧種であり、動物園での繁殖が期待されている。 ということで、ふだんは別々に運動場に出ているビクラム♂とナラヤニ♀は定期的にお見合いをしている。 手前がビクラム。幼少期にトラに襲われ、両耳が垂れている。 後ろがナラ…

今日から師走

もう12月になった。 師走というのはあっというまに過ぎていくから、すぐに新しい年がやってくるのだろう。 考えなくてはいけないこと、やらなくてはいけないことなど、たくさんある気がするが、何もしないまま、暮れが迫ってくるのだろう、今年も。 芽を出し…