2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧

雪もちらつく大晦日

大晦日。午前中は青空がだったが、だんだん雲が多くなり、午後は一時的に雪もちらつく寒い一日。夕方は雲が多いながらも青空も広がり、今年最後の日没は中途半端。 朝は青空だった。 2021年最後の夕空。 大山と箱根。 箱根駒ケ岳と神山。 皆さま、今年もほと…

冬のケヤキ

今年もあと2日。 近所から飛んできたケヤキのタネが芽を出したのを鉢に上げて育て始めて、もう何年になるだろうか。 園芸市で買ってきたものも含めて3鉢を育てているが、今はすっかり葉を落として冬木立となっている。 これからもどんどん姿が変わっていく…

きょうの夕空

今日も東京は晴れて、寒い一日。 今日の夕空。 羽田空港へ降下中の飛行機。次々と降りてくる。 日没後、金星と水星が接近してみえるということだったが、金星は見えたものの、水星は確認できず。 (きょうの1曲)KING CRIMSON / Starless www.youtube.com

千代田区立外濠公園の鳥たち

今年最後の公園どうぶつシリーズ。四ツ谷駅に近い外濠公園の児童遊園。 園内にあるテニスコートの照明塔にはテントウムシ。点灯虫ということか? (おまけ)袋全開のコアラ 多摩動物公園のコアラ。お腹の袋に赤ちゃんがいる。何か見えているが、何だろう? …

寒波襲来

クリスマスも終わり、今年もいよいよ押し迫ってきたが、そんな暮れの日本列島に「数年に一度」という寒波がやってきた。北日本から西日本まで日本海側を中心に大雪となり、特に近畿北部や鳥取県で記録的な豪雪となっているようだ。滋賀県の彦根では積雪が70…

第66回有馬記念

中央競馬の1年を締めくくるグランプリ、有馬記念が中山競馬場・芝2500メートルで行われ、16頭が出走した。 1番人気は今年の皐月賞と天皇賞(秋)を制した3歳馬エフフォーリア。2番人気は今年の宝塚記念を制し、グランプリ4連覇がかかる5歳牝馬クロノジ…

新宿区荒木町の「策の池」

新宿区荒木町には都会の奇跡のような池が存在する。人と車が行き交う新宿通りの北側に深い窪地が存在し、その谷底に小さな池があるのだ。その名を「策(むち)の池」という。 江戸時代、この界隈は美濃国高須藩主・松平摂津の守の上屋敷になっていて、邸内の…

コウノトリの最新情報

千葉県野田市で放されたコウノトリたちの最新情報。 未来♀、翔♂、きずな♂、ヤマト♂、たいよう♂、ミズキ♂の6羽が茨城県神栖市に集結している。ほかにも他の地域から飛来した個体がいる可能性もある。 ひかる♂とレイ♀のカップルは栃木県栃木市・小山市付近の…

アジアゾウのアヌーラ

1958年に多摩動物公園が開園した時からずっと暮らしているアジアゾウのアヌーラ。推定68歳のオス。 2017年に新アジアゾウ舎に逸早く引っ越し、4年間、非公開だったが、最近になって放飼場に出てくるようになった。白内障が進んでいるそうで、視力がどの程度…

コタロウ、豊橋へ

冬至。柚子湯には間違えて昨日入ってしまった。 多摩動物公園のニホンカモシカ、コタロウ(8歳)が本日、豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)に移動。 コタロウは2013年8月1日に井の頭自然文化園で生まれ、その後、多摩にやってきて、ずっと1頭で暮らし…

冬のウサギ

多摩動物公園で飼育されているノウサギは3種類。 ニホンノウサギの亜種キュウシュウノウサギ。冬も白くならない。 多摩動物公園内に生息している野生のノウサギもキュウシュウノウサギである。 こちらはニホンノウサギのうちトウホクノウサギ。冬には真っ白…

落葉したらスゴイのが出てきた!

多摩動物公園のオランウータンのスカイウォーク沿いにある雑木林。葉がすっかり落ちたら、スゴイのが現れた。 超特大のスズメバチの巣。 葉っぱが茂っていた間は気づかなかった。 (おまけ)オーストラリアガマグチヨタカ (きょうの1曲)キャンディーズ/…

冬日

東京はこの冬初めて氷点下の朝。都心で-0.7℃、郊外の練馬では-2.6℃。青梅では-5.1℃。北海道では-20℃以下に下がった地点もあったから、このぐらいは大した寒さではないが、うちでも今季初めて霜が降り、氷も張っていた。 小鳥用の水場には厚さ5ミリほどの氷…

球根植物の発芽とケヤキのタネ

庭に植えたままの球根植物があちこちで芽を出している。 クロッカス。 これはヒヤシンスかな。 これは鉢植えのフリージア。夏の前に掘り上げて保管しておいたもの。11月末に植え付けた。 昨夜の強風のせいで、今朝は近所からタネのついたケヤキの葉っぱがた…

カーリング五輪最終予選

北京五輪のカーリング世界最終予選がオランダのレーワルデンで行われているが、 日本女子代表のロコ・ソラーレが今日のプレーオフであの「メガネ先輩」キム・ウンジョン率いる韓国を8-5で破り、五輪出場決定。 女子は9チームが出場し、総当たりの予選を…

新宿区立東大久保公園のリス

公園どうぶつシリーズ。新宿区立東大久保公園の2匹のリス。色違い。 こちらは同じ新宿区内の三栄公園のイルカ。上のリスたちと違って真新しい。でも、リスのほうが趣はある。 (きょうの1曲)ZABADAK / Tin Waltz (live) www.youtube.com

シャコバサボテン

寒い一日。東京都心の最低気温は今季最低の3.6℃。都内でも八王子(-1.1℃)や青梅(-1.5℃)などでは氷点下まで下がる。しかも、都心の最低気温は正午過ぎに出た数字で、最高気温の6.4℃は日付が変わってすぐのもの。朝から冷たい雨だったが、午後には止み、陽…

きょうの夕景

冬晴れで風が冷たい一日。 夕空もほとんど雲がない快晴で、面白みはなかったが、空のグラデーションがきれいだった。 金星。 (きょうの1曲)CAMEL / Ice www.youtube.com

第73回阪神JF&香港G1

2歳女王決定戦、第73回阪神ジュベナイルフィリーズが阪神競馬場・芝1600メートルで行われ、2歳牝馬18頭が参戦。 1番人気のナミュールがスタートで出遅れ、最後の直線では後方から最内を通って伸びてきたが、伸びきれず、中団から外を通って伸びてきた3番…

神奈川から新潟が見える

神奈川県川崎市多摩区の生田緑地の枡形山。標高84メートル。鎌倉時代には鎌倉の防衛線であった多摩川を眼下に望む要害の地で、源頼朝の重臣・稲毛三郎重成が城を築いた地である。 枡形城址の碑。周囲を切り立った崖に囲まれ、頂上は平坦という城を築くのに好…

月・木星・土星

東京は久しぶりの青空。 わりと最近、似たようなことを書いたが、夕刻、なにげなく空を見上げたら、月のそばに明るい星。少し離れたところにさらに明るい金星があるので、あれは木星だ。そして、木星の右下にあるのは土星のようだ。写真はブレブレ。 こうし…

双体道祖神

冷たい雨が降り続く寒い一日。 ちょっと前の写真だが、相模原市内で見つけた道祖神。 東京都内で道祖神というのはあまり見ない気がするのだが、神奈川では多いのだろうか。伊勢原の日向薬師周辺でも双体道祖神を見たし、図書館で『神奈川の道祖神』(上・下…

シフゾウのアオバ

多摩動物公園にいる希少動物、シフゾウのアオバ(14歳♂)。例年、年末から年始にかけて角が落ちるので、角は今が一番立派な時期。 そろそろ落ちる頃だな、なんて思ったりするのだろうか。 フクロウ。 (きょうの1曲)一十三十一/ミステリートレイン www.yo…

寺ねこ

今日の東京はどんよりとした曇り空で、最高気温が10.6℃までしか上がらない寒い一日。 先日、たまたま通りかかったお寺の境内に猫がたくさんいた。 (おまけ)けさのインコとキジバト (きょうの1曲)CAMEL / Eye of the Storm www.youtube.com

ワカケホンセイインコ今季初飛来

冬の間だけ野鳥に餌をやっているが、近所にねぐらがあるワカケホンセイインコが今シーズン初めてやってきた。やってきたといっても、家の周りにはいつでもいるので、庭に舞い降りたのが久しぶりというだけの話だが。 きょう来たのは3羽。たぶんもう少し増え…

今年タネを蒔いたアスパラ

12月に入って餌台に餌を置くようにしたら、さっそくキジバト、スズメ、ヒヨドリがやってくる。まだインコは来ない。 もう十数年、我が家ではアスパラガスは自給率ほぼ100パーセントだったのだが、去年あたりからあまり出てこなくなり、今年は最初の1本が出…

旧甲州街道

朝6時37分に山梨県東部を震源とするM4.8の地震が発生。大月市で震度5弱の揺れを観測。東京は震度3。 当ブログで11月23日に高尾山から小仏峠にかけて山歩きをした話を書いていて、フィリピン海プレートが大陸プレートの下に潜り込み、南の海からやってきた火…

小仏峠

11月23日に高尾山から奥高尾の小仏城山方面を歩いた話の続き。 標高670.3メートルの小仏城山の茶店で休憩した後、小仏峠方面へ向かう。ここからは基本的に下りである。 東京と神奈川の都県境の尾根を行く。前日の雨のせいでぬかるんでいる場所があり、時折、…

小仏城山へ

今日から12月。もう師走だ。一年中走りっぱなしのように時間が経つのが早く感じるが。 東京は未明から激しい雨と風。しかし、朝にはほぼ止んで、日中は穏やかな天気。 先週11月23日に高尾山に行ってきた話の続き。紅葉シーズンの祝日で大変な人出の山頂をあ…