2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧

日本シリーズ第3戦

福岡ソフトバンクホークスと横浜DeNAベイスターズが対戦する日本シリーズ。ホークス2連勝の後、舞台を横浜に移した第3戦。先発はベイスターズが今季10勝のウィーランド、ホークスは武田。 ホークスは今日も初回に柳田が安打で出塁し盗塁の後、今宮が送って…

けさの摩周湖とスマトラトラ

10月も今日で終わり。東京の朝の最低気温は今季最低の9.1℃。日中は晴れたり、曇ったり。 今朝の摩周湖の様子。 摩周湖のライブカメラ http://www.masyuko.or.jp/pc/livecamera.html 写真はちょっと前の上野動物園のスマトラトラ。 水の中でまったりムード。 …

木枯らし1号

昨日の台風22号は雨は降り続いたものの、風についてはほとんど気づかないうちに関東南岸沖を通過。その後、温帯低気圧に変わって、再び発達し、東京は台風一過の青空が広がった今朝から強い北風。「木枯らし1号」となった。 今季はじめてジョウビタキ♂の姿…

第156回天皇賞(秋)

秋の天皇賞が東京競馬場・芝2000メートルで行われ、出走18頭のうちG1馬が8頭という豪華なメンバーが集結。しかし、今週もまた台風の接近で、激しい雨が降り続く不良馬場でのレースとなってしまった。 1番人気はあと3走、年内限りでの引退が発表された5…

日本シリーズ第2戦

福岡ソフトバンクホークスと横浜DeNAベイスターズが対戦する日本シリーズ。ホークス先勝で迎えた第2戦が福岡ヤフオクドームで行われた。先発はホークスが今季16勝で最多勝の東浜。ベイスターズが今永。 ホークスは初回、柳田が安打、今宮が送ってデスパイネ…

クビキリギス

曇りのち冷たい雨。まだ10月だが、もう晩秋の雰囲気だ。 庭でクビキリギスを見つけた。この夏に生まれた個体だと思う。 気温が低いせいか、動きが鈍い。 このまま越冬して、無事なら来年の初夏あたりまでは生きるはず。 菊も咲き出した。

日本シリーズ第1戦

今年のプロ野球日本シリーズはパ・リーグを制し、クライマックスシリーズでも3位から勝ち上がった楽天を4勝2敗で下した福岡ソフトバンクホークスと、セ・リーグで首位と14.5ゲーム差の3位から2位阪神とリーグ覇者の広島を撃破して進出してきた横浜DeNA…

ヒドリガモ

昨日に引き続き、今日も晴天で、日中は暖か。でも、台風22号の接近で明日からまた天気は崩れるらしい。今年の秋はすっきりとした秋晴れが長続きしない。 そんななか、世田谷区内を流れる仙川に冬の使者がやってきた。ヒドリガモ。 昨シーズンも同じ場所で越…

スズメ

一日中、ほとんど雲のない快晴。気温も20℃を超える。 今日はプロ野球のドラフト会議。注目の早稲田実業・清宮幸太郎くんは7球団が1位指名して、抽選の結果、北海道日本ハムファイターズが交渉権を獲得。ドラフト会議といえば日ハムというぐらい、いつもオ…

千代田線車両が新宿に出現

けさ、小田急線から千代田線に直通する多摩急行に乗ったら、千代田線が北千住〜綾瀬間での線路内発煙により運転見合わせとなり、多摩急行は行き先を新宿に変更。小田急と千代田線の接続駅・代々木上原から新宿までは臨時急行として運転。東京メトロの16000形…

台風一過

強風域の直径が2,000キロ以上という超大型の台風21号が午前3時頃、静岡県御前崎市付近に上陸。上陸時の中心気圧は950ヘクトパスカル。その後、関東地方を通り、東北地方の太平洋へ抜ける。 雨はすごかったが、風は短い時間吹き荒れただけで、あとは時折、ち…

第78回菊花賞

3歳クラシックの第3戦、菊花賞が京都競馬場・芝3000メートルで行われ、3歳牡馬18頭が出走。超大型台風の接近で活発化した秋雨前線の影響で激しい雨が降り続き、馬場は不良。全馬が未経験の長距離戦がさらにスタミナと何よりも最後まで走る気力を持続させ…

総選挙

超大型の強い台風21号が接近し、激しい雨が降るなか、今日は衆議院議員選挙の投票日。朝のうちに投票所に行ってきた。 今回の選挙は国民の目が安倍総理のいわゆる「もりかけ」問題からより深刻な北朝鮮問題に向いたその機に乗じた「大義なき解散」から始まり…

十方庵敬順『遊歴雑記』

遊歴雑記初編 (1) (東洋文庫 (499))作者: 十方庵敬順,朝倉治彦出版社/メーカー: 平凡社発売日: 1989/04/01メディア: 単行本 クリック: 6回この商品を含むブログ (1件) を見る遊歴雑記初編〈2〉 (東洋文庫)作者: 十方庵敬順,朝倉治彦出版社/メーカー: 平凡社…

ユキヒョウの赤ちゃん

今日の東京は都心の最低気温が9.9℃とこの秋初めて10度を下回り、最高気温も12.3℃。この時期としては記録的な寒さ。そして、一日中雨。 今日の写真は多摩動物公園のユキヒョウ。6月2日に生まれたオスの仔「フク」。母は「ミミ」、父は「コボ」。 寝室との間…

今朝の摩周湖

今朝の東京の最低気温はこの秋最低の11.2℃。久しぶりに朝から青空。 摩周湖のライブカメラをチェックしたら、うっすらと白くなっていた。昨夜か今朝か、初雪が降ったようだ。 摩周湖のライブカメラ http://www.masyuko.or.jp/pc/livecamera.html

幼き日のジプシー

先月27日に亡くなった多摩動物公園の長老オランウータン、ジプシー。直後から献花台が設けられて、花や供え物や追悼のメッセージが絶えない。 思い出の写真もたくさん展示されているが、その中の一枚。 洋服を着て、ロバの背に乗って、まだ開園直後と思われ…

ツキノワグマ

今日の東京は日中の最高気温が14℃台で、12月並みの寒さで、今シーズン一番の冷え込み。しかも、一日冷たい雨が降り続く。 写真ネタは特にないので、ちょっと前の多摩動物公園。ツキノワグマの「ソウ」♂。 多摩のクマ舎は周囲にクヌギやコナラの木がたくさん…

村尾嘉陵『江戸近郊道しるべ』

江戸近郊道しるべ 現代語訳 (講談社学術文庫)作者:村尾 嘉陵講談社Amazon 村尾正靖(号は嘉陵)は宝暦10(1760)年に生まれ、天保12(1841)年5月29日に満81歳で亡くなった江戸の侍。徳川御三卿の一つ、清水家に仕えた幕臣である。その村尾嘉陵が江戸近郊各…

招き猫電車

明治40年に開業し、昭和44年に廃止された「たまでん」こと玉川電気鉄道(渋谷〜二子玉川)の支線だった世田谷線(大正14年開業)では「たまでん」開業110周年を記念して、沿線の豪徳寺の招き猫をあしらった電車を走らせている。 宮の坂駅にて遭遇。 今日の東…

ハクチョウ到着

東京は最高気温が29.0℃。ツクツクボウシとアブラゼミの声も聞こえた。でも、明日から一気に寒くなるらしい。夏のような暑さもセミの季節も本日限りか。 今朝、屈斜路湖のライブカメラをチェックしたら、白いものが…。もう白鳥が来ていた。 いつ到着したのか…

行善寺の猫塚

二子玉川の街を見下ろす国分寺崖線上にある行善寺。戦国末期の永禄年間に創建された浄土宗寺院。眼下に多摩川を見下ろし、遠く富士山を望む景勝地として知られた。 江戸時代から多摩川では鮎漁が有名で、二子玉川は幕末から料亭が立ち並び、花街として発展。…

甲府盆地の端っこサイクリング(その2)

10月9日、体育の日。青梅街道の柳沢峠を越えるつもりで山梨県までやってきたわけだが、予定変更で甲府盆地内をウロウロしている。甲斐大和駅をスタートして、勝沼を経て、山梨市までやってきたところから。 それにしても、周囲をぐるりと山に囲まれて、しか…

モモコ出産

上野動物園のゴリラの「モモコ」(34歳)が昨日無事出産した。本日発表。赤ちゃんの性別は不明。父親は「ハオコ」(24歳)。 昨日の朝、いつも通り群れと一緒に運動場に出たモモコだったが、急に産気づき、開園直前の9時22分に家族が見守るなか、出産したそ…

甲府盆地の端っこサイクリング(その1)

体育の日。朝から自転車をかついで京王線に乗り、高尾で中央本線の松本行きに乗り継ぐ。 大月に着いたところで富士急行に乗り換えて富士山麓を走ろうか、あるいはスバルラインで5合目まで行こうか、などと迷ったが、そのまま松本行きに乗り続ける。となると…

ピーコ

上野動物園のニシローランドゴリラ、最長老のピーコ。47歳。 最近、なかなか姿が見られないレアキャラになっている。 この日は出ていた。 第一放飼場にはハオコ♂を中心とした6頭の群れが出ているが、高齢のピーコは単独生活。 これから気温が下がってくると…

野田の放鳥コウノトリの現況

千葉県野田市でコウノトリの野生復帰プロジェクトが始まって3年。これまでに6羽が放鳥されて、5羽が生存。 2015年生まれの「未来」(みき♀)はこのところ秋田県の大仙市・仙北市付近にいる。過去2回の冬は岡山県あたりの瀬戸内海付近で過ごしており、今…

朝のインコ

今朝は東京でこの秋初めて気温が15℃を切るひんやりとした朝。窓の外でワカケホンセイインコがけたたましく鳴いていた。「そろそろ餌やりのシーズンじゃないの?」と言いたげに聞こえたが、まだ早い。本格的な冬が来てから。 Vサイン? 朝食時、窓の外のタネ…

中秋の名月

きょうは十五夜。といっても、日中は曇り空で、月が出るかどうか微妙な天気だった。 すっかり日が暮れても、東の空が明るい。雲の切れ間から月が見えそうだ。 出た! 北海道では今朝、峠道で雪が降り、雪化粧した地点も今年初めて確認。 大雪山系・三国峠。…

勝光院

世田谷区桜1丁目にある延命山勝光院。南北朝時代の建武2(1335)年、初代世田谷領主・吉良治家の開基と伝えられ、当初は竜鳳寺といい、次いで興善寺と改め、その後、中興開基・7代頼康の法名にちなんで頼康の養子・氏朝(8代=最後の世田谷城主)が勝光院…