クリスマスローズとアンズの開花

 雨予報の3月2日。朝は雨上がりで、陽射しが降り注いでいたが、その後、また雨が降り出し、強風も吹き荒れる。

 そんな朝、クリスマスローズが咲きだした。今ごろ、クリスマスでは時季はずれだが、クリスマスローズという呼び名は日本だけらしく、海外では学名のヘレボルスと呼ぶのが普通らしい。実際、バラ科でもなく、キンポウゲ科の植物である。

 1~2月頃には開花した苗がけっこうな高値で園芸店に並ぶが、僕は秋に安い小苗を数百円(すべて500円以下)で購入した。最初に2株入手し、さらに2株を追加。計4株を育てているが、花は来シーズン以降だろうと思っていた。ところが、そのうちのひとつに花芽が出てきて、つぼみが膨らみ、今朝、めでたく開花。ヘレボルス・リヴィダス・マスカットという品種で、緑がかった黄色の小ぶりな花が咲いた。

f:id:peepooblue:20210302174632j:plain

f:id:peepooblue:20210302174706j:plain

 さらに昨年、苗木を買ってきたアンズの花も咲いた。昨日の時点で、つぼみがひとつ膨らんで、1輪は咲きそうだな、と思っていたが、一気に5輪が開花。ただ、つぼみは全部で十数個しかない。今年は実の収穫はあまり期待していないが、どうなるだろう。

f:id:peepooblue:20210302174848j:plain

f:id:peepooblue:20210302174925j:plain

 毎年、初夏に出回るアンズを購入してジャムを作るのが恒例なので、アンズを自家栽培してみようと思ったのだが、いずれ実が大量に収穫できるようになれば、と思う。

 梅とアンズの交雑種といわれる豊後梅とは花がそっくりで、その豊後梅は一足先に満開。

f:id:peepooblue:20210302175158j:plain

 豊後梅が咲くころにはミツバチなどが飛んでいる記憶があるのだが、今年は虫が少ない印象。もう少しで啓蟄。それまで散らずにガンバレ!

 

(きょうの1曲)MATIA BAZAR / Vacanze Romane


Matia Bazar - VACANZE ROMANE