季節

花粉光環

今日の東京はすっきりとした晴れだったが、北風が強く吹き荒れ、都内でも最大瞬間風速が20メートルを超える。 この強風で、杉花粉も大量に飛散したようで、太陽の周囲に虹色の輪が見える花粉光環が出現。 今日の花粉光環の出現はネットのニュースにもなって…

クリスマスローズ

今日は朝のうちは曇りだったが、昼前には雨が降り始め、寒い一日。 クリスマスとは全く時季がズレているが、クリスマスローズが咲きだした。 みんな俯き加減に咲いているので写真を撮りにくい。 ヒヨドリとクリスマスローズ。 www.youtube.com (きょうの1…

豊後梅が開花

東京は20日に最高気温が23.7℃まで上がって、2月としては記録的な暖かさになり、暖かいというより暑いぐらいだったが、そこから気温が急降下。昨日、今日は日中の気温が一桁で、冷たい雨が降ったり止んだり。 そんななか、気温が上がった20日に庭の豊後梅が…

庭の春

今日の東京は都心の最低気温が9.2℃という暖かい朝で、日中の最高気温も18.8℃まで上がる。 うちの庭でもクロッカスが咲きだした。ずっと植えっぱなしのクロッカスだが、毎年最初に咲くのが黄色。 ヒヤシンスも咲き始める。 クリスマスローズも花が開きつつあ…

ポカポカ陽気で春一番

今日の東京は朝の最低気温が6.1℃で暖かな朝。気温はグングン上昇し、都心の最高気温は昨日の18.5℃を上回る21.1℃。4月下旬並みの暖かさで、もちろん今年最高。 ただ、風も強くて、都心では南南西の風、最大瞬間風速18.8メートルを記録し、「春一番」となった…

せたがや梅まつり

せたがや梅まつりが今日から羽根木公園で始まった。3月3日まで。 羽根木公園は昔、テレビのケンちゃんシリーズの定番ロケ地だった。 まだ先日の雪が残っているが、やはり今年は暖冬なのか、例年よりも開花が進んでいる印象。すでに散り始めている木もある…

雪のやんだ朝

東京の雪は未明には止んだが、都心で積雪8センチを記録したようだ。 庭のヒヤシンスやクロッカス、チューリップも雪に埋もれ、ずっと咲き続けているビデンスも全く見えなくなった。 餌台にやってきたインコ。 道路にこれだけ積もると、東京では大雪である。…

大雪(?)

南岸低気圧と寒気の影響で関東地方は「警報級の大雪」となり、東京23区でも積雪となりそうという予報だったが、実際、昼頃から雪が降りだし、夕方にかけてだんだん強くなってきた。都心の気温も最高気温6.2℃が朝9時過ぎに出た後はどんどん下がり、夕方には…

東京は今季初の冬日

今朝の東京は都心の最低気温が-1.1℃まで下がり、今季初めての氷点下、冬日となる。郊外では練馬で-3.4℃、八王子が-6.3℃。最高気温も都心で9.6℃までしか上がらず、風も強くて、寒い一日。 朝7時前に庭に出たら、最初は睡蓮鉢の水は凍っていなかったが、数分…

カレンデュラが咲きだした

東京は穏やかな冬晴れ。都心の最低気温が5.7℃、最高が13.9℃といずれも3月並みの暖かさ。北陸の被災地などではこの先、大雪の予報が出ていて、心配だが、東京では雪が降りそうな気配はまるでない。 こぼれダネから育ったカレンデュラがいつのまにかツボミを…

ロウバイ

今朝の東京は今季一番の冷え込みで、都心の最低気温は0.1℃。郊外は軒並み氷点下で、練馬が-2.7℃、府中が-4.4℃、八王子が-5.1℃など。日中は晴れて都心で13.7℃まで上がる。 明日は夕方、都心でも雪が降るかもしれないとの予報だが、当たるかどうか。 5年ほど…

「謹賀新年」どころではなくなった

2024年、令和六年の元日。当然、明けましておめでとうございます、ということで、今年最初の記事を書くつもりだったが、16時過ぎに「謹賀新年」とタイトルを入れたところで、テレビの緊急地震速報が鳴り、能登半島で強い地震が発生したことを知る。東京も少…

シャコバサボテン

もう20年以上前からあるシャコバサボテンがクリスマスに合わせるかのように咲き始めた。例年より少し遅い。 鉢が汚いな。サボテン・多肉用の用土の成分が出てきてしまったようだ。 株分けしたので、現在、4鉢ある。 京王線高幡不動駅にイソヒヨドリが2、3…

ゆず大根

近所の人からユズをたくさんいただいたので、とりあえずユズ大根を作る。 大根は皮をむいて、拍子切り。ビニール袋に入れ、塩をふりかけて、よく揉んで、しばらく置く。 その間にユズ1個の皮を白い部分が残らないように剥き、せん切りにする。果汁をしぼる…

冬至の初氷

今日は冬至。日本海側ではかなりの大雪となっていて、テレビなどはあちこちに取材陣を出して、豪雪の様子を張り切って伝えているが、東京は雪国の人たちに申し訳なくなるほどの晴天。 都心の最低気温は今季最低の1.5℃、郊外では氷点下まで下がり、青梅で-4.2…

ようやく冬らしくなった

東京の今朝の最低気温は都心で3.8℃。今季最低だが、ほぼ平年並みではある。郊外では練馬で0.3℃、多摩地方は氷点下。最高気温は都心で11.5℃。これも平年並みだが、一昨日には20℃を超えていたので、寒く感じる。ようやく冬らしくなった。 でも、もう地面からク…

干し芋作り

今日も東京は晴れて、都心の最高気温は12月としては高めの17.2℃。 少し前に東京農大で月に一度開催されるマルシェで買ってきたサツマイモ(べにはるかとシルクスイート)で干し芋を作る。 50分ほど蒸して、熱いうちに皮をむき、1センチほどの厚さに切って、…

今シーズンも常連さんがやってきた

今日の東京は朝から曇りで、陽射しがなく、寒い一日。都心の最高気温は10.0℃だったが、これは17時59分に出た数字。日中はずっと一桁だったわけだ。朝の最低気温は都心で5.7℃。まぁ、大した冷え込みではない。 先日から野鳥たちのために餌やりを始めたが、さ…

初冬のスズメ

今日の東京は都心の最低気温が4.1℃。初霜を観測したそうだ。郊外の練馬では1.4℃、さらに多摩地域では府中で-0.4℃、八王子で-0.5℃、青梅で-0.6℃と今季初めて氷点下まで下がる。 日中は冬晴れで、都心で13.1℃。そんなには寒く感じなかった。 朝の月。 スズメ。…

寒い日曜日

今日の東京はずっと曇りで、時折弱い雨が降る。気温も真冬並みで、都心の最高気温が9.5℃。最低は5.3℃。郊外では5℃以下まで下がる。 金曜日は気温が上がって、朝の電車は車内の気温上昇を防ぐためということで冷房を使用していたが、昨日、今日と気温がどんど…

晩秋の庭

最近まで夏日だ、暑い、などと言っていたが、いつのまにかすっかり晩秋である。 うちの庭でも鉢植え(盆栽くずれ)のカシワの葉が色づいている。 コナラ。 スズランの実が赤く色づいている。 クレマチス・マダム・エドワード・アンドレは今ごろ花盛り。 ビデ…

秋色の井の頭公園

先日の井の頭公園。 渡り鳥も到来しているが、数はさほど多くない。 マガモ。 キンクロハジロ。 ホシハジロ。 オオバン。 これはいつもいるカイツブリ。 カワウ。 エメラルドグリーンの瞳。 木に止まっていたオナガ。写真を撮ろうとしたら飛んだ。 池畔の樹…

立冬のクレマチス

今日は立冬。昨日の夏日からは気温が下がったが、東京都心の最高気温は21.6℃。最低が14.6℃。秋の一番過ごしやすい気温だ。朝の落ち葉掃除はまだ半袖Tシャツで大丈夫だ。 クレマチスが夏の間は花がなかったクレマチスがまた開花。 花の中にカメムシがいる。 …

立冬前日に夏日

朝、強い風雨。降水量は大したことはなかったようだが、風が強く、鉢植えがいくつも倒れる。 昼には雨も風も収まり、午後は晴れる。気温もぐんぐん上昇し、都心の最高気温は27.5℃。11月としては記録的な暑さで、今月に入って3度目の夏日。明日は立冬だとい…

雪化粧の富士山がうっすらと見える朝

今日も東京は晴れ。朝の最低気温は14.8℃、最高は25.4℃まで上がる夏日。 朝、都内からも雪化粧した富士山がうっすらと見えた。 夕空。 プロ野球CS。セ・リーグは今日も阪神が勝ち、3勝で日本シリーズ進出に王手。 パ・リーグはロッテが6-5で逆転勝ち。…

秋のバラ

今日も東京は秋晴れ。都心の最低気温は13.7℃、最高が24.4℃。 庭のバラが咲いた。 西洋アサガオ。 今日の夕空。 プロ野球クライマックスシリーズの最終ステージが今日から始まる。 セ・リーグは1位の阪神と2位広島が甲子園で対戦し、阪神が4-1で勝利。 …

金木犀の香りが漂い始めた

今日の東京は秋晴れ。都心の最低気温は14.6℃、最高は23.4℃。 街を歩いていると、あちこちで金木犀の香りが漂ってきて、どこで咲いているのだろう、と探す。 うちの金木犀は朝の時点ではつぼみはついているが、まだ咲いてはおらず、香りもあまり感じなかった…

今ごろ咲き出した西洋アサガオ

朝から雲の多い天気。夜には雨が降りだし、明日の「スポーツの日」はほぼ一日降り続くようだ。 春にタネを蒔いた西洋アサガオが今朝、3輪開花。 アサガオというと夏の花のイメージで、うちでも夏の初めから咲き始め、今もちらほらと咲いているが、西洋アサ…

さわやかな秋晴れ

今日の東京は朝から晴れ。都心の最高気温は25.0℃。最低は17.4℃。八王子では11.4℃、奥多摩の小河内では9.1℃まで下がったようだ。 下弦の月。 今夜が二十三夜である。今でも月待の行事なんてあるのだろうか。あるとしたら、みんなスマホの画面を見つめながら、…

ジンジャー

庭のジンジャーが咲きだした。例年なら夏の終わりぐらいから咲き始めるのだが、今年はあまりにも殖えすぎたので、花が咲く前にだいぶ刈り取ってしまったのだ。そのため、いつもより遅い開花。 ジンジャーといっても観賞用なのだが、これの根茎が食用だったら…