2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧

晩夏

東京では猛暑と少雨だった8月も今日で終わり。予報によれば、あさってあたりは久しぶりのお湿りもありそうだ。 晩夏…。秋風が吹くのももうすぐだろうか? 「秋風」という言葉で思い出すのが、礼文島。2001年8月に旅をしたのだが、初日は南西からの風が吹い…

8月も明日で終わり…

あさってにはもう9月だというのに、暑さはまだまだ続きそうだ。東京の熱帯夜も昨夜で20日連続。たぶん今夜もそうだろう。 でも、夜になると、秋の虫がかなり賑やかになってきた。本当は夏の初めから鳴いているのだが、数はこのところ格段に増えた。少しずつ…

哲学の木

北海道・美瑛町にある「哲学の木」。 畑の中にぽつんと1本、少し傾いて生えている。 昔は森の一員だったのが、開拓によって、仲間を次々に失い、とうとう一人ぼっちになってしまったのだろうか。 その姿が思索に耽る哲学者のように見えることから「哲学の木…

千代田線6000系

江東区若洲の木材埠頭に東京メトロ千代田線の6000系がいた。 画像を拡大してみると、一番手前の車両の番号は6611と読めた。 ここから船に乗せられて、どこか海外に運ばれるのだろう。 どこかの国であの特徴的な顔をもつ電車に遭遇するかもしれない。 その木…

ペンギン

東京の今日の最高気温は35.0℃、この夏5度目の猛暑日。とにかく、雨がまったく降らないカンカン照りの日々がこの先もしばらく続くらしい。 ということで、ちょっと涼しげなペンギンの写真。

豪徳寺の招き猫

世田谷の豪徳寺は戦国時代に世田谷を治めた吉良氏の居城があった場所で、江戸時代以降、大名・井伊家の菩提寺となった。一般的には招き猫発祥の地として有名。 招き猫奉納所の隣にある浮き彫りの石仏は数ある仏像の中でも僕のアイドル的存在。 境内の三重塔…

野川

午前中、世田谷区南西部を流れる野川(多摩川の支流)のあたりをちょこっとサイクリング。 (成城の神明橋下流側) (同じく神明橋上流側) セミはミンミンゼミ、アブラゼミ、ツクツクボウシのほかクマゼミも1匹鳴いていたし、ニイニイゼミもまだいた。 コ…

夏草の線路

というわけで、遊佐未森の「夏草の線路」。懐かし〜。

阿川大樹『D列車(ドリーム・トレイン)でいこう』読了

D列車でいこう (徳間文庫)作者: 阿川大樹出版社/メーカー: 徳間書店発売日: 2010/07/02メディア: 文庫 クリック: 3回この商品を含むブログ (7件) を見る 広島県の田舎を走る第三セクターのローカル線・山花鉄道は地域の過疎化による乗客の減少で廃止が決定…

クマゼミ

けさ自宅のまわりでクマゼミの声を聞く。この夏初めてだ。 もともとクマゼミの生息地は箱根以西といわれ、東京にはいないはずだが、ここ数年、毎年一度は自宅そばでクマゼミが鳴く。今年は8月下旬まで声を聞かなかったから、このまま夏が終わるのかと思って…

トビ

トビが大空をゆっくり、のんびりと旋回しているのを眺めていると、もし生まれ変わるとしたら、次はトビ、というのもいいなぁ、と思ったりする。 そんな気楽なもんじゃないよ、というトビたちの声が聞こえてきそうだけど。 今朝、物干し竿の上でまたスズメの…

きょうの夕空〜夏の光に

今日は「処暑」。暑さがおさまる頃だそうだが、そんなことお構いなしに今日も暑かった。でも、夏にしては珍しく都内からも富士山が見えた。 夜にはアオマツムシの声も木々の上から降り注ぐようになった。 こんな日に聴きたくなるのは…やまがたすみこ/夏の光…

飛行機雲

(さるすべり) (おまけ)今夕の月

鵡川のD51

北海道・日高地方の鵡川で国道沿いの土建会社の敷地に保存というよりは放置されていた2台の蒸気機関車。 手前のまだ状態がマシなほうはD51−25。後方のナンバープレートもなく、ひどく錆びついたほうはD51−26らしい。 いずれも昭和24年に製造され…

NOVALIS/Augenblicke(1980年)

Augenblickeアーティスト: Novalis出版社/メーカー: Made in Germany Music発売日: 2012/08/07メディア: CD クリック: 2回この商品を含むブログを見る 「青い花」で知られるドイツ・ロマン派詩人の名前をつけたバンド、ノヴァリスの1980年の作品。このたび、…

けさの美幌峠と摩周湖

北海道開発局・国道監視カメラの画像。5時10分、気温16.1℃。 眼下の湖は屈斜路湖。 よくぞこんな絶景ポイントにカメラを設置してくれたものだ。 けさの摩周湖。 摩周湖ライブカメラ(1分毎更新) その気になれば、自宅に居ながら、一日中、摩周湖を眺めてい…

ある小学校の思い出

1997年8月、北海道網走市の内陸部に広がる農村地帯を自転車で散策していた時、たまたま古い木造校舎のある小学校の前に出た。網走市立音根内小学校。何ともいえず、いい雰囲気の学校だなぁ、と思って、門の前に自転車をとめて眺めていたら、近くの民家から地…

ツマグロヒョウモン

15日に咲き始めたランタナがほぼ満開。ツマグロヒョウモン♀が何度もやってくる。 今年生まれたメダカのいる睡蓮鉢でヤゴがトンボになったらしい。これまで数匹が羽化寸前で死んだり、羽化直後に溺れたりしていたのだが、これは抜け殻だけが残っているので、…

けさの摩周湖

カルデラを霧が埋めている。いわゆる「霧の摩周湖」というのはこういう風景なのかな。 その後、霧は晴れる。木々の葉の色に秋の気配を感じるのは気のせい? とても寒かった1997年8月の北海道旅行ではあちこちで木々が紅葉していたけれど…。 摩周湖のライブカ…

ノウゼンカズラと花火

鉢植えのノウゼンカズラが咲いた。実はこれ、昨年、庭のノウゼンカズラを剪定した後、切った枝を庭の隅に穴掘って埋めておいたら、今年になって、そこから芽が出てきたもの。何本も芽を出したうちの、一番元気のよさそうなものを鉢に上げて育てたら、順調に…

きょうの摩周湖

久々に摩周湖ライブカメラの画像。ちょっと不思議な感じに見える。 摩周湖のライブカメラ

灯台のある風景

昨日の予報では、今日はちょっと猛暑がやわらぐという話だったが、大ハズレで、昨日以上の暑さ。東京でも35.7℃の猛暑日となった。 今日の写真は夕空をバックにした灯台。2001年夏、北海道・利尻島の西端、沓形岬の灯台。

きょうの夕空

今日も東京都心は34.5℃の猛暑だったが、18時過ぎの空を見上げると、なんだか秋っぽい。 ムクドリらしき小鳥の群れが上空を北から南へと通過していく。いくつもの集団になって、次から次へと。 この4月から中国・大連に転勤になった弟からきたメールによると…

クッキー

妹が4歳の姪を連れて遊びに来たので、一緒にクッキーを作る。 あらかじめ生地を作っておいて、姪にハートや星や花や小鳥の形に型抜きをさせて、焼いただけだが、姪にしてみれば、多少なりとも自分で作ったという気分にはなるだろう。 僕も子どもの頃、近所…

ランタナ

先月購入したランタナが咲き始めた。 最初から立派に咲いていては面白くないので、まったく花のついていない苗を選んで買ったのが、ようやく開花。 蝶たちに大人気の花だが、これはさほど大きくならない品種のようだ。

ショウリョウバッタ

このところ、庭でショウリョウバッタをよく見かける。何匹かいるようで、飛ぶ時にキチキチキチ…と音を立てるやつと、音を立てないのがいる。どうやら、音を立てるのがオスらしい。 この写真のは音を立てずに飛ぶので、メスなのかな。それとも、オスでもたま…

レモン

今年こそ収穫できたら、と思っているレモン。春に咲いた花が2つ結実して順調に育っていたのだが、6月の台風で実が落ちてしまった。その後、花が一輪だけ咲いて、実がついた。まだ1.5センチほどの大きさだが、今のところイイ感じで育っている。先日はアゲハ…

シュウカイドウ

シュウカイドウの花が咲き始めた。漢字で書くと、秋海棠。この花が咲くと、秋も近いという感じがするのだが、実際はまだまだ…。 こちらは露草。雑草だけど、改めてよく見ると、こういう形の花だったのか。

キマダラセセリ

庭でたまに見かける蝶だが、キマダラセセリというらしい。 戦闘機みたいな姿がかっこいい。 こちらはおなじみのヤマトシジミ。

小田急F-Train

7月20日から運行されているF-Train II。藤子・F・不二雄の作品をあしらったラッピングトレイン。先日、新宿駅で遭遇。 車体側面は車両ごとにブルー、ピンク、グリーンなどに塗られ、さまざまなキャラクターが散りばめられているが、全体的に昨年の条例違反で…