2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

緑の小径

最近、散歩でよく通る小径。 ここではオナガに遭遇する確率が高い。でも、撮れる写真はこんなのばかり。 緑の濃淡。 行きつく先に「ピコリーノ」。 今朝のインコ。鳥はやっぱり電線より木に止まっているのがよい。 (きょうの1曲)Frederick Delius / On He…

クヌギ

すばらしい晴天の昭和の日。なのに、気分はまるで盛り上がらない。平成の時代はバブル崩壊による経済の低迷が時代の基調となったが、令和の時代はこのコロナ禍が時代の基調をなすことになるのだろう。何事も自粛、自粛の生活が当分は続きそうな気配。 ドング…

国立科学博物館

東京は今日も曇りがちで、午後には雨も降る不安定な天気。都内で確認された新型コロナの感染者が2日続けて二ケタで、昨日は39人まで減ったが、今日は再び100人を超えて112人。実際はもっと多いのだろう。 今日の写真は昨年春の上野の国立科学博物館。もちろ…

ヤブイヌ

今日の東京は午前中から雲が多く、午後には弱い雨が降り出す。パッとしない一日。まぁ、毎日がパッとしないわけだが。 蔵出し写真でズーラシアのヤブイヌ。南米に生息するイヌ科の動物。 これからの季節、山へ出かけて夏鳥の声を聞きたくなるが、今年は行け…

夏日

今日の東京は都心の気温は5月下旬並みの24.2℃。郊外では八王子が25.8℃、練馬が25.7℃を記録し、今年初めて夏日となった。世田谷でも同じような気温だったに違いなく、実際、外に出ると陽射しが強く、暑く感じた。一日中半袖のTシャツ1枚で過ごす。しかし、…

コケ

昔、北海道でうっかり買ってしまったジャガイモのカップでコケを育てている。 ラベンダーが咲き始めた。本当に最初の一輪。 前にも紹介したケヤキの3鉢。すっかり葉が出そろった。これから芽を摘んだり、葉を刈ったりする。 (おまけ)サンドウィッチマン「…

ノウゼンカズラの若葉

鉢植えのノウゼンカズラ。若葉がだいぶ出てきた。 すごく変わった形に見えるが、これは幹に見える部分が実は地中にあった根を掘り上げたものだからである。 数年前にノウゼンカズラの鉢植えを地面に直接置いていたら、鉢底からはみ出た根が地面の下に伸びて…

クロシロエリマキキツネザル

上野動物園のクロシロエリマキキツネザル。 可愛いかどうか、けっこう微妙かも。 (おまけ)オランウータンのチェリア 岡江久美子さんの訃報は志村けんさんの時と同じぐらいの衝撃。元気な女性というイメージだったし、コロナ感染の話も全く出ていなかったの…

招き猫の銅像

少し前の写真だが、2月24日に除幕式が行われた世田谷・豪徳寺の招き猫の銅像。 除幕式前日。 除幕後。 お寺では「招福猫児」と書いて「まねきねこ」と読むようだ。 しかし、いかにも場に馴染んでいない感じで、これは必要だろうか、と思ってしまうが、もう造…

野田のコウノトリ最新情報

千葉県野田市の「こうのとりの里」では今年も4月7日に1羽、8日に2羽のコウノトリが卵から孵ったそうだ。同所では「コウくん」(15歳♂)、「コウちゃん」(24歳♀)という安直なネーミング(笑)のコウノトリのペアを飼育しているが、血統の多様性を維持す…

烏山散策

今日の東京はまた冷たい雨。このところ天気が安定しない。最高気温も昨日は都心で22.5℃、それが今日は10.6℃。 良い天気だった昨日の日曜日、運動がてら世田谷区烏山界隈をママチャリで散策。 寺町の高源院。弁財天がまつられた浮御堂。 この湧水池は近年、お…

けさのインコと摩周湖

今朝も窓の外ではワカケホンセイインコが賑やか。もう今シーズンの餌やりは終了しているのだが、まだ物欲しげに待っている。 3羽と1羽に分かれて、ピコリーノの小鳥みたいだ。 もう1羽来た。 6羽になった。 今日の摩周湖のライブカメラ画像。久しぶりに…

第80回皐月賞

世のスポーツニュースから競技結果の報道がほぼ消えた中で、競馬だけが無観客開催とはいえ、今も行われている。今日はクラシックの第一戦、皐月賞が中山競馬場・芝2,000メートルで行われ、3歳牡馬18頭が参戦。青空が広がったが、昨日の雨の影響が残り、馬場…

大雨のち晴れ

今日の東京は朝から大雨。そんななか、窓の外から雨音にまじってウグイスのホーホケキョが聞こえてきた。自宅周辺でもウグイスの地鳴きはよく耳にするし、姿も何度か確認していたが、さえずりを聞いたのは今年初めて。ほかの場所ではもう何度も聞いているけ…

突然のラストラン

今日、ハンガーに掛けて物干し竿に吊るしていた洗濯物が地面に落ちていて、なおかつハンガーだけがどこかへ消えた。どうやらカラスが巣材として持ち去ったらしい。最近、枝を咥えて飛んでいるのをよく見かけるので、近所に巣を作っているようなのだ。 テレビ…

オオワシ

今日の東京は午前中は晴れていたが、午後からだんだん雲が多くなり、夜には雨が降る。 新型コロナウイルスの感染拡大により4月7日に発せられた「緊急事態宣言」が当初の7都府県から本日より全国に拡大。一応、来月6日までとなっているが、終わりが見えない…

ズーラシアのペンギン

今日の東京は晴れ。朝の最低気温は5.5℃と少し寒く感じたが、日中は20.8℃まで上がる。 ネタ切れ気味なので、昨年のズーラシアのフンボルトペンギンの動画と写真を蔵出し。 ズーラシアのペンギン ここのペンギンの施設は広々として、眺めていて飽きない。 (き…

オダマキ

昨日の大雨から一転、朝から青空が広がったが、北風が強い。 インコがわずかに咲き残った桜の花を食べている。 西洋オダマキが咲き始めた。 5年ほど前に友人からもらったタネから育ち、それから毎年花を咲かせている。 スズランももうすぐ咲きそう。もう少…

ピコリーノ

今日の東京は一日中、雨。しかもザーザー降りで、最高気温も都心で10.1℃。風も強く、沿岸部ではかなりの暴風が吹いたようだ。 さて、先日の散歩で見かけたピコリーノ。といっても、「ピコリーノって何?」と思われるだろうが、小鳥のついた車止めといったら…

ツツジ

東京では葉桜の季節になって、うちではツツジが咲きだした。 街では桜にかわってハナミズキがあちこちで咲いている。桜に比べると、ドライな印象。新興住宅地に似合う花だと思う。 普通ならウキウキするような季節のはずなのだが、今年は陰鬱な気分。 スカッ…

第80回桜花賞

牝馬三冠レースの第一戦、桜花賞が花散らす雨の降りしきる阪神競馬場・芝1600メートルで今週も無観客のまま行われ、3歳牝馬18頭が出走。重賞勝ち馬が8頭参戦し、しかも強まった雨のせいで馬場は「重」。混戦が予想された。1番人気は昨年の阪神JFを勝っ…

ツグミとカワラヒワ

朝、窓の外からツグミの声が聞こえてきた。 そろそろ北へ旅立つ頃か。 午前中、近所を散歩。カワラヒワを見かけた。 若葉の季節。 道端にはナガミヒナゲシが咲いている。 (おまけ)きょうの摩周湖。数日前まで雪がすっかり消えていたが、またうっすらと雪化…

アカシデ

2017年の暮れにボロ市で購入したアカシデ。その時は「赤芽ソロ」として売られていたが、多摩動物公園のアカシデの紅葉がきれいで、自分でも育ててみたいと思い、入手したもの。 今年も若葉が出てきた。 これは去年、リンゴのタネをなんとなく土に埋めておい…

つぼみ

オダマキのつぼみが膨らんできた。 スズランもこんな状態で、もうつぼみが出てきた。 早すぎないか? 庭でモミジが芽を出していて、踏んでしまいそうなので、鉢に上げてみた。あんまり鉢植えを増やしたくないのだが・・・。 今朝の鳥。スズメとインコ。 ムク…

クリオネ

新型コロナの感染防止対策で休館になる前に訪れた東京農大の食と農の博物館に設置されたクリオネ水槽。北海道・網走市に農大のオホーツクキャンパスがある縁でここでもクリオネが飼育されている。 流氷の天使、氷の妖精などと呼ばれるクリオネは貝殻をもたな…

緊急事態宣言

新型コロナウイルスの感染拡大が社会に深刻な影響を及ぼす中で、本日、安倍総理が東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・兵庫・福岡の7都府県を対象に「緊急事態宣言」。 19時から総理の会見、当然、国民に向かって語りかけるのだろうと思っていたが、相変わらず…

ケヤキ三鉢

現在、3本のケヤキを鉢植えで育てている。自宅に飛んできたタネから育てているものが2鉢、園芸市で購入したものが1鉢。 実生4年目。10日ほど前の写真よりも若葉が出てきた。 上のケヤキの2年前の姿。1歳。 これも実生4年目。 上のケヤキの2年前の姿…

スズメ

このような世の中になってしまって、ブログのネタも少なくなってきた。今回のウイルス感染が終息したとしても、またグローバルエコノミーが復活すれば、同様の事態がすぐにまた繰り返される可能性がある。文明の転換点に立たされているのかもしれない。 さて…

第64回大阪杯(G1)

G1に昇格して4年目の大阪杯が今週も無観客の阪神競馬場・芝2000メートルで行われ、G1馬5頭を含む12頭が参戦した。 1番人気はG1未勝利ながら前哨戦の中山記念で快勝した4歳馬ダノンキングリー。2番人気には同レース2着でG1を2勝している5歳牝馬ラッ…

蘆花公園

不要不急の外出は自粛するように、との要請が出た週末。 午後、気分転換に蘆花公園を散歩。繁華街は閑散としていたらしいが、郊外の公園はそれなりに人出が多かった。 桜の季節が過ぎて、新緑の季節へ。 徳富蘆花の旧居もコロナ対策で内部の見学はできなくな…