2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧

第82回東京優駿(日本ダービー)

2012年に生まれた3歳馬たちの王者を決める第82回日本ダービーが東京競馬場・芝2400メートルで真夏を思わせる暑さのなか、18頭の精鋭を集めて行われた。 1番人気は皐月賞で破天荒な強さを見せつけ優勝したドゥラメンテ、2番人気は皐月賞で2着だったリアル…

5月最後のいろいろ

今日で5月も終わりだが、東京では最高気温が32.2℃まで上がり、5月としては観測史上最高記録を更新。 そんななか、庭で今シーズン初めてトンボの姿を目撃。 先日、ヤゴが羽化したのは分かっているが、トンボの姿は未確認だった。 まぁ、ほかの場所ではいろ…

また地震

午後8時24分頃、小笠原諸島西方沖を震源とする地震。東京でも最初、小さく揺れて、いったん収まったかと思ったら、大きな横揺れ。しかも、けっこう長く続いた。 小笠原諸島母島と神奈川県二宮町で震度5強を観測。埼玉県でも春日部市や鴻巣市などで5弱。東…

ホタルブクロ

今日の東京は曇り空で、午後から弱い雨が降ったり止んだりして、夜には一時ザーッと降る。 午前9時59分頃、鹿児島県の屋久島の西12キロに浮かぶ口永良部島の新岳が爆発的噴火。火砕流が発生し、海岸まで到達したそうだ。島民は137人全員が屋久島へ避難。 (…

カッコウとアオサギ

けさ家の近くでなんとカッコウが鳴いていた。 カッコウの仲間でホトトギスは先日のズーラシアでも鳴いていたし、多摩動物公園でもよく耳にする。ツツドリやジュウイチの声も山でよく聞く。でも、カッコウの声はこれまであまり聞いたことがなくて、記憶にある…

オカピとアムールヒョウ

今日も東京は30℃超え。東京で5月に2日連続の真夏日は観測史上2度目のことらしい。 今日の写真はズーラシアの希少動物2種。 まずはオカピ。20世紀初頭にその存在が知られるようになったキリン科の動物。 どこかで見た柄だと思っていたら、そばで女性2人…

サバンナのチーター

今日の東京は最高気温が都心で30.9℃まで上がり、今年初めての真夏日となる。明日もさらに暑くなるらしい。 さて、今日の写真はズーラシアで今年4月22日にオープンした「アフリカのサバンナ」。 ここでキリン、シマウマ、エランドという草食動物に肉食のチー…

チベットモンキー

今日は2時半ごろ、外を歩いていたら、そこらじゅうで緊急地震速報のアラームが鳴りだし、ビックリした。埼玉県北部を震源とするM5.5の地震で茨城県南部の土浦市で震度5弱だったそうだ。東京は震度4。 さて、今日の写真はまだまだあるズーラシアのネタ。…

第76回優駿牝馬(オークス)

今年の3歳牝馬クラシックの第2戦、オークスが東京競馬場の芝2400メートルで行われ、出走17頭がいずれも未経験の距離で3歳女王の座を争った。 1番人気は桜花賞で断然の人気を集めながら展開に恵まれず9着に敗れたルージュバック。2番人気はその桜花賞を…

野川サイクリング

昨日までは雨の予報だったが、予報が良い方に変わり、結局降りそうにないので、午後から野川沿いをサイクリング。 いつものように成城から上流へ向かう。いつもならすぐにカワセミが見つけられるのだが、今日は一度も目にしなかった。ムクドリがやたらに多い…

コンゴウインコの飛翔

まだいろいろあるズーラシアのネタ。 今日の写真はバードショーに出演するコンゴウインコのトレーニング風景。 2人のスタッフの間を笛の合図で行ったり来たりする練習をしていた。 コンゴウインコは何度も見ているが、飛んでいるのは初めて見た気がする。 …

ちびバッタとヤゴの抜け殻

こぼれダネから育って今が花盛りのノースポールに先日からずっとちびカマキリがいて、毎日観察しているが、今日は同じノースポールにちびバッタがいた。今年初めて確認。この形はオンブバッタではなく、ショウリョウバッタだろうと思う。 カキツバタの水鉢で…

チンパンジー

未明に雷雨があり、朝は風がやや強かったものの、初夏というよりは秋のように爽やかな晴天。でも、日中はやはり暑かった。 今日の写真はズーラシアのチンパンジー。屋外運動場は樹木が生い茂り、そんな中で9頭のチンパンジーが気ままに過ごしていた。 2012…

テングザル

東南アジアのボルネオ島に生息するテングザル。本物はズーラシアで初めて見た。 葉団扇を持たせて高下駄を履かせたい。 英語ではProboscis Monkey。鼻先が突き出たサルといった意味か。ピノキオモンキーだったら面白いけれど。

ズーラシアのホッキョクグマ

ズーラシアの続き。 ズーラシアは園内を地域・気候帯別にゾーンを分けて動物の生息環境を再現していて、正門から「アジアの熱帯林」→「亜寒帯の森」→「オセアニアの草原」→「中央アジアの高地」→「日本の山里」→「アマゾンの密林」→「アフリカの熱帯雨林」→…

フランソワルトン

動物園好きというわりには、今まで一度も行ったことがなかった「よこはま動物園ズーラシア」。横浜市の内陸部のどこかにあることは知っていたが、正確な場所はよく分かっておらず、どういうルートで行ったらいいのかも知らなかったのだが、横浜線の中山駅か…

第10回ヴィクトリアマイル

春のマイル女王決定戦、第10回ヴィクトリアマイルが東京競馬場・芝1600メートルで行われ、4歳〜6歳の牝馬18頭が出走した。 レースは最低18番人気のミナレットが他馬を引き離してハイペースで逃げ、2番手を12番人気のケイアイエレガントが追い、有力馬はさ…

イチゴ

毎朝がイチゴ狩り。 いつのまにか雑草として侵入してきたクサイチゴ。これも食べられるらしいが、こんなしょぼい実ではねぇ。 ヘビイチゴ。これが食べられたら素晴らしいのだけど。 小雨の朝のワカケホンセイインコ♀。 もう餌をやる必要はないのだが、我が家…

パンダの水浴び

ジャイアントパンダのリーリー♂。 風呂でくつろぐオジサンのような後ろ姿。 一応、正面からの写真も…。 (おまけ)マレーグマの交尾 パンダの水浴びよりずっと貴重なシーンだろう。 2世誕生となるかどうか…。(きょうの1曲)RENAISSANCE/Ocean Gypsy 女性…

アジアゾウの水浴び

今日も東京は夏の暑さ。ということで、少し涼しげな写真。 上野動物園のアジアゾウ(インドゾウ)。広い運動場にメス3頭、もうひとつの運動場にオスが1頭いる。 1頭消えた? もう一度サブーン!! 上野では飼育員がゾウたちと直接触れ合う形で世話をして…

ケープペンギン

台風一過という言葉は5月には似つかわしくないが、とにかく台風から変わった低気圧があっというまに通り過ぎて、朝はすっかり青空が広がって、日中は夏のような暑さ。東京も真夏日の予報だったが、都心では30℃には届かず、28.4℃だったとのこと。でも、日差…

ホッキョクグマ

まだ5月だというのに台風6号が日本列島に接近。夕方には温帯低気圧になったが、東京でも夜になって雨が降り出し、風もますます強くなってきた。5月に台風が上陸・接近した年は冷夏になるというデータがあるらしい。今年はどうなるだろう。猛暑もいやだが…

ツキノワグマ

上野動物園のツキノワグマ、ウタ♀。4歳。 ただいまお昼寝中。 お目覚めかな? まだまだ表情があどけない。

第20回NHKマイルカップ

3歳馬によるマイルGI・NHKマイルカップが東京競馬場・芝1600メートルで行われ、牝馬2頭を含む18頭が出走した。 レースは最後の直線で3戦3勝牝馬アルビアーノが2番手から抜け出したが、皐月賞で逃げて5着だったクラリティスカイが追い込んで差し切…

コシジロハゲワシ

上野動物園の猛禽舎にいるコシジロハゲワシ。 アフリカに生息し、動物の死体などを食べて生活している。いわばサバンナの掃除屋。 説明板にある写真。自分たちでシマウマを倒したわけではないが、血で染まった頭部が凄味を感じさせる。これだから頭に羽毛が…

ちびカマキリ

今年初めてカマキリの姿を確認。まだ体長は1センチ足らずなので、卵から出てきたばかりだろう。 去年は5月16日に初めて確認しているので、今年はちょうど1週間早い。 今年もまたこれから晩秋までカマキリの成長記録がたびたび当ブログに登場する予定。カマ…

ワオキツネザルの赤ちゃん

上野動物園で3月19日に誕生したワオキツネザルの赤ちゃん。 赤ちゃんといっても「かわいい」といえるかどうか、けっこう微妙かもしれない。というか、けっこう怖い。

1972年の上野駅

きのうは上野駅で発車を待つ「北斗星」の写真を紹介したが、僕の手元にある一番古い時刻表である1972年11月号(裏表紙は石原裕次郎が登場した清酒「松竹梅」の広告)を開いて、当時の上野駅の状況の一部を夜行列車に限って紹介してみよう。もちろん、当時は…

ブルートレイン「北斗星」

上野駅で列車の発車案内に「北斗星」の文字を見つけて13番ホームへ行ってみた。 上野駅というと東京下町の空気と北国の空気が入り混じって熟成したような独特の空気感が魅力だったが、今はそんな感じも薄れてしまった。それでも、高架下のほの暗い13番ホーム…

江ノ島・鎌倉ツーリング

連休最終日、今日もたぶん大混雑であろう江ノ島方面へ自転車で行ってきた。 9時に出発。いつものようにR246で大和橋まで。ここまではアップダウンの連続で、しかもクルマの排ガスを浴びながらの楽しくもなんともないサイクリング。 大和橋で境川のサイ…