ダイヤモンド富士は過ぎていた

いつもの夕日スポットからのダイヤモンド富士は2月5日頃と予想していたのだが、東京は雪で、今日の太陽は富士山の北側の稜線に沈む。 次のダイヤモンド富士は11月。 (きょうの1曲)ZABADAK / 二月の丘 www.youtube.com www.youtube.com

江戸のアイドル「笠森お仙」(後編)

江戸時代に谷中の笠森稲荷門前にあった水茶屋「鍵屋」の看板娘で、浮世絵師・鈴木春信(1725?-70)の錦絵に描かれて、瞬く間に江戸っ子のアイドルとなったお仙(1751-1827)にまつわる史跡を歩く。「かさもり稲荷」は現在、谷中界隈に三か所あり、それぞれに…

雪のやんだ朝

東京の雪は未明には止んだが、都心で積雪8センチを記録したようだ。 庭のヒヤシンスやクロッカス、チューリップも雪に埋もれ、ずっと咲き続けているビデンスも全く見えなくなった。 餌台にやってきたインコ。 道路にこれだけ積もると、東京では大雪である。…

大雪(?)

南岸低気圧と寒気の影響で関東地方は「警報級の大雪」となり、東京23区でも積雪となりそうという予報だったが、実際、昼頃から雪が降りだし、夕方にかけてだんだん強くなってきた。都心の気温も最高気温6.2℃が朝9時過ぎに出た後はどんどん下がり、夕方には…

日本カーリング選手権2024決勝

1月28日から札幌市どうぎんカーリングスタジアムで行われた日本カーリング選手権。きょうはいよいよ男女の決勝戦。 まずは10時から男子。予選リーグ1位のコンサドーレと3位から勝ち上がったSC軽井沢クラブの対戦。ここまで無敗のコンサドーレが3大会ぶ…

日本カーリング選手権2024準決勝

札幌市どうぎんカーリングスタジアムで行われている日本カーリング選手権はいよいよ男女の準決勝。 まず13時半から男子。予選2位のロコ・ソラーレ(ロコ・ドラーゴ)と3位のSC軽井沢クラブの対戦。中盤、若いロコ・ソラーレがリードしたが、8エンドにSC…

第41回日本カーリング選手権2次リーグ結果

1月28日から札幌市のどうぎんカーリングスタジアムで始まった日本カーリング選手権。今大会は男女それぞれ前回優勝、準優勝チームにその2チームを除いて世界ランキング上位の3チーム、そして全国5地区の予選を勝ち抜いた5チームの計10チームずつが参戦…

江戸のアイドル「笠森お仙」(前編)

町歩きをする時、あてもなくぶらぶらと歩くのも楽しいけれど、何かテーマをもって歩くのも面白い。江戸に関する本を読んでいて、たまたま目に留まったのが、江戸時代のアイドル「笠森お仙」。谷中の茶店の看板娘で、現代のアイドルに通じるような人気者にな…

ヒヨドリとメジロ

朝8時59分、東京や神奈川東部で震度4の地震。震源は東京湾北部。マグニチュードは4.8。 けさの餌台に飛来した鳥。 いつものインコ。 リンゴの皮に残った果肉を削いだり、芯を刻んだりして、餌台に置いてやると、すぐにヒヨドリがやってくる。 メジロも来る…

冬のすみれば自然庭園

世田谷区桜丘にあるすみれば自然庭園まで散歩。 途中、オナガの群れを見かける。なかなか写真を撮らせてくれない鳥という印象。 すみれば庭園にはもうタチツボスミレがわずかながら咲いていた。 梅が咲き始めている。 まだ冬枯れの木々の間をメジロやエナガ…

東京は今季初の冬日

今朝の東京は都心の最低気温が-1.1℃まで下がり、今季初めての氷点下、冬日となる。郊外では練馬で-3.4℃、八王子が-6.3℃。最高気温も都心で9.6℃までしか上がらず、風も強くて、寒い一日。 朝7時前に庭に出たら、最初は睡蓮鉢の水は凍っていなかったが、数分…

カレンデュラが咲きだした

東京は穏やかな冬晴れ。都心の最低気温が5.7℃、最高が13.9℃といずれも3月並みの暖かさ。北陸の被災地などではこの先、大雪の予報が出ていて、心配だが、東京では雪が降りそうな気配はまるでない。 こぼれダネから育ったカレンデュラがいつのまにかツボミを…

干し豆腐

今日の東京は午前中を中心に本降りの雨。朝の最低気温が都心で4.6℃と1月としては高めだったので、雪にはならず。雨は午後にはほぼ止んで、夕方には晴れる。最高気温は12.1℃。 秋にこぼれダネから芽を出したナスタチウムが今のところ枯れることもなく、成長…

月と木星

東京は今朝の都心の最低気温が4月上旬並みの7.9℃、最高気温も3月下旬並みの15.1℃と桜が咲く頃の陽気。でも、明日から天気は下り坂で、南岸低気圧の影響で、関東南部でも山沿いは雪、都市部では雨が降るようだ。民放のテレビなどは「東京も大雪か」などと張…

小田急もころん号

今日の東京は雲が多めながらも晴れて、最高気温も都心で13.4℃。寒さもそれほどではなく、穏やかな一日。 小田急電鉄の子育て応援マスコット「もころん」にちなんで昨年11月29日から5000形1編成がラッピングトレイン「もころん号」として走っている。 運転席…

新春の豪徳寺

初詣の賑わいが落ち着いた1週間前(1月8日)の豪徳寺。近年は招き猫目当ての外国人観光客が激増していて、奉納された招き猫が片付けられることもなく、どんどん増える一方である。 招福観音堂の正面にまで猫が進出していた。 三重塔には十二支の彫刻があ…

町田探鳥散歩

東京で昨日、初雪が降ったそうだ。昨日の午前中は晴れていたが、午後からだんだん曇ってきて、15時過ぎには雨が降りだし、雷も鳴る。そして、宵には雪がちらついたとのこと。 今朝、庭では氷が張り、霜が降りていた。 冬鳥ウォッチングも兼ねて、町田市の玉…

ロウバイ

今朝の東京は今季一番の冷え込みで、都心の最低気温は0.1℃。郊外は軒並み氷点下で、練馬が-2.7℃、府中が-4.4℃、八王子が-5.1℃など。日中は晴れて都心で13.7℃まで上がる。 明日は夕方、都心でも雪が降るかもしれないとの予報だが、当たるかどうか。 5年ほど…

上野原市川合の庚申石祠と「山梨のマチュピチュ」

山梨県大月市の梁川駅から上野原市の四方津駅まで石仏をみて歩いた話の続き。 peepooblue.hatenablog.com 梁川町の立野と新倉に残る髷を結った男女の双体道祖神(ちょんまげ道祖神)を訪ね、とりあえず今回の目的はほぼ達したが、今回参考にした庚申懇話会監…

大月市梁川の「ちょんまげ道祖神」を見に行く(その2)

1月5日に山梨県大月市の梁川周辺にあるという通称「ちょんまげ道祖神」を見に出かけた話の続き。 peepooblue.hatenablog.com 梁川町立野の「ちょんまげ道祖神」を拝んで、次は梁川町綱之上の全昌寺に向かう。 梁川駅前から甲州街道を東京方面へ歩く。 中央…

大月市梁川の「ちょんまげ道祖神」を見に行く(その1)

山梨県大月市の梁川駅付近に「ちょんまげ道祖神」と呼ばれる双体道祖神があるというので、それを見たいと思い、昨日(5日)、出かけてきた。 高尾から10時17分発の中央本線大月行きに乗り、少し遅れていたので、10時44分の定刻より数分遅れて5駅目の梁川に…

あっという間に三が日が過ぎる

元日から能登半島を中心に震災が発生し、当初はよく分からなかった津波も含めて、被害の状況もだんだん明らかになり、それにともない犠牲者の数も増えつつある。早々に初詣を済ませて、今年も一年良い年でありますようにと祈願したばかりの人もたくさんいた…

「謹賀新年」どころではなくなった

2024年、令和六年の元日。当然、明けましておめでとうございます、ということで、今年最初の記事を書くつもりだったが、16時過ぎに「謹賀新年」とタイトルを入れたところで、テレビの緊急地震速報が鳴り、能登半島で強い地震が発生したことを知る。東京も少…

二重橋のライトアップと東京夜景

昨日、忘年会で東京駅近くへ。その前に皇居の二重橋がライトアップされるという情報を思い出して、地下鉄千代田線の二重橋前 橋が照明で浮かび上がっているのかと思ったが、そういう感じではなかった。ただ、門と櫓はライトアップされていた。 外国人観光客…

2023年最後の満月

今年もあと5日。旧暦では十一月十五日。2023年最後の満月。 雲が出ているので、月は見えないかと思ったが、雲間から顔をのぞかせ、紛争と汚濁に満ちた下界を見下ろしていた。 次の満月は来年1月26日。 (きょうの1曲)Roland Kirk / Moon Song www.youtube…

シャコバサボテン

もう20年以上前からあるシャコバサボテンがクリスマスに合わせるかのように咲き始めた。例年より少し遅い。 鉢が汚いな。サボテン・多肉用の用土の成分が出てきてしまったようだ。 株分けしたので、現在、4鉢ある。 京王線高幡不動駅にイソヒヨドリが2、3…

第68回有馬記念

中央競馬の1年を締めくくるグランプリ、有馬記念が中山競馬場・芝2500メートルで行われ、G1馬8頭を含む16頭が出走した。 ジャパンカップを圧勝した世界ランク1位のイクイノックスが最強のまま引退し、ファン投票2位の三冠牝馬リバティアイランドも休養…

ゆず大根

近所の人からユズをたくさんいただいたので、とりあえずユズ大根を作る。 大根は皮をむいて、拍子切り。ビニール袋に入れ、塩をふりかけて、よく揉んで、しばらく置く。 その間にユズ1個の皮を白い部分が残らないように剥き、せん切りにする。果汁をしぼる…

冬至の初氷

今日は冬至。日本海側ではかなりの大雪となっていて、テレビなどはあちこちに取材陣を出して、豪雪の様子を張り切って伝えているが、東京は雪国の人たちに申し訳なくなるほどの晴天。 都心の最低気温は今季最低の1.5℃、郊外では氷点下まで下がり、青梅で-4.2…

引退競走馬のクロスカントリー

16日にボロ市へ行く前に馬事公苑に寄って、馬のクロスカントリー競技を観た。 15日~17日にRRCファイナルという大会が開催されいたのだ。RRCはRetired Racehorse Cupの略で、引退した競走馬のセカンドキャリアの可能性を広げる目的で開催され、全国各地の予…